NYLON100%
ナイロン100%
ジャンル選択に迷いました。ひとまず、自分にとっての接点であった「音楽」といたしました。
1980年前後、渋谷。
NYLON100%ともナイロン100%とも言われた、その場所は存在したのでした。
その場所からは、パンク、ニューウェーブ、テクノポップ。新鮮な、代替的な、音楽と、連携さまざまが、煌きと、眩しさ、妖しさと、新鮮さ、危うさをもって発せられていたのでした。
mixiが300万人を超えるというSNSとなったのなら、この場所のコミュニティがあるべきだ。
と考え、ぼく自身は、一度しかその場所に足を運んだことがないけれど、一度しか、その場所に足を運んだことが無かったことに関する後悔の念を込めて。
とりあえず、「なかったのでつくりました」モードで、このコミュニティを興します。
しかるべき時に、ナイロンしかるべき方に、管理人をぜひ、お願いしたいと思います。
2006.4.24
中川一郎
* コミュニティ画像探索中です。しかるべきものがありましたら、通報をお願いします。
【ナイロン100%に縁やゆかりのあった人】
*当コミュニティの投稿からの引用・・
8½、久保田慎吾、上野耕路、 ハルメンズ、ヤプーズ、ヒカシュー、泉水敏郎、プライス、クリスタル・バカンス、巻上公一、高木完、ニューウェイヴ、ゲルニカ、戸川純、山口優、もすけさん、常盤響、京浜兄弟社、岸野雄一、
(続く)
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには