mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

きりえや・高木亮

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月13日 09:37更新

きりえや・高木 亮さんの切り絵が好きな人集合!!

頻繁に更新しない、管理人ですので、
トピックはご自由に立てて下さって構いません。

※「きりえや」公式ホームページ
http://www.kirieya.com/

※ご注意※
イラスト(きりえ・CG等)の著作権は、きりえや:高木亮さんにあります。
無断での転載・編集等は絶対にしないで下さい。
何か問題が発生した場合は、発見次第削除させて頂きますことをご了承下さい。

〓きりえや・プロフィール〓
きりえや(作家):高木 亮

1971年 香川県高松市生まれ。水瓶座。
1992年ごろより独学にてきりえ制作を開始。
「自分が良いと思えるものを、良いと思える形でお客さまに届ける」ため、
2000年ごろより手刷りのはがきとカレンダーを持ってアートイベントに参加。「きりえや」としての活動を開始、その後様々な方の助力を得て今に至る。

好きな作家:東君平、ジム・ヘンソン

***そとのしごと***
1994:「色えんぴつDAYS」 (視覚デザイン研究所)
1996:「五女夏音」(作 辻仁成/「婦人公論」連載)
1996〜98:「きりえ歳時記」(「都政新報」連載)
1999:「テレビ文学館・十三夜」(作 樋口一葉/NHK・BS)
2001〜02:「ワンダーグラウンド」(「小学一年生」01年8月号〜02年10月号)
2001:「i-fantasy 高木亮のきりえの世界〜世界の昔話より」
(全5話/BS-i 「i-style」)
2003:「カゲボー(絵物語)」(小学館;「キャラピー」創刊号)
2004:
・「凧上げ日和」(US版朝日新聞元旦号・広告特集1面)
・「TK TAKEO KIKUCHI」
・藍坊主「ヒロシゲブルー」(TOY'S FACTORY)
・「たのしい子どものうた」(東芝EMI 通販用CD-BOXセット)
・「京ことばでつづる源氏物語」(ジェーピー;CDセット通販コマーシャル)
2005:
・藍坊主「ウズラ」(TOY'S FACTORY)
・「江戸もの」(グローバルAエンターテインメント:PlayStation 2ソフト)
・「叙情歌100」(東芝EMI)
2006:
「閻魔堂の虹(前・後編)」(作 山本一力/「しゅっぱんフォーラム」5,6月号)

***個展***
2001:「はるのかたち」(4/3〜4/8 神奈川県横浜市:ギャラリー元町)
2002:
・「ふゆのひかり」(2/5〜2/10 神奈川県横浜市:ギャラリー元町)
・「きりえ侍きったはった(あの日の夕陽)」(6/24〜30東麻布:ART GUILD )
・「風もよう」(9/22〜29久我山:Museum&Shopさとやま)
2003:
「いろいろな窓」(4/29〜5/4 神奈川県横浜市:ギャラリー元町)
2004:
・「きりえや図書館」(9/28〜10/3 神奈川県横浜市:ギャラリー元町)
2005:
・「きりえや喫茶室」(5/3~30 立川:オリオン書房ノルテ店ラウンジ)
・「ユメとバルーン」(9/13~25 神奈川県横浜市:ギャラリー元町)
2006
・「きりえや名作劇場〜ティックの大冒険」(4/18~5/18 立川:オリオン書房ノルテ店ラウンジ)

※最新情報:
http://www.kirieya.com/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 163人

もっと見る

開設日
2006年4月18日

6626日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!