mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

電話機リース詐欺 過剰与信だな

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年11月8日 20:43更新

スヌーピーの電話機やったら、100万払っちゃる。

この詐欺の移り変わり
電話が普及した頃 大手通信会社の電話機でリース詐欺
FAX が普及する頃 FAXでリース詐欺
IP電話ができた頃 業務用電話機でリース詐欺
現在の変化    FAX複合機やパソコンとホムペ作成詐欺                    アパートへの光ファイバー施設料詐欺

 個人事業主などを相手に、
「アナログ電話は使えなくなる」
「この電話にすれば電話代が無料」
「保守点検が無料」
「リース更新すると、今のリース代金はなしになる」
「経費に計上すれば、リース代金などないも同然」
「クーリングオフは効かない」
といった嘘八百と
長時間のいすわりや強引なセールスで、
不必要なOA機器を高額でリースさせてくる詐欺。

☆この詐欺の最大の特徴は、
 大手クレジット会社、大手通信会社、電話機製造会社などが黙認、もしくは容認しているという点。

 他の特徴は、
・20年以上続いている。
・個人事業者や農家などをだます。
・3点契約である
1販売店と2事業主で交渉
1販売店から3クレジット会社が購入
2事業主が3クレジット会社とリース契約
実際にリース契約を交わすのは2と3。
 これを理由に、販売店が勝手に行った詐欺行為と主張して、消費者を煙に巻くのが、悪徳リース会社。

 リース会社が一番あくどい。どこが第三者詐欺だ。販売店の人間と一緒に家に来たやん。協力して仲良く詐欺する、仲良し詐欺だな!
 てか、私、勘違いしてたけど、代理人(販売店)の詐欺による取り消しだから、取消効果は本人(リース会社)に帰属するよな。それで解決だよな・・・
販売店は第三者じゃないよな・・・代理人じゃないとでも言うつもりかしら。

 電話機リース詐欺はその背後に、巨大企業(国か?)が絡んでいるため、非常に理不尽な状況が生まれている。公になったその時、痛いめを見るのは、本当の加害者であるリース会社や通信会社か?

 大阪弁護士会と京都弁護士会に電話リース弁護団があります。今もあるかしら・・・連絡は各弁護士会経由などで、ぜひ相談を☆
 他の地区にもあるらしい。居住地域の弁護士会に電話で聞くのが良いかも☆

 コミュリンク説明:「が、しかし」はNTTファイナンス内定者コミュ 「UFJ」は日本ビジネスリースや東銀リースなどの悪名高い会社を包括している。内定者コミュなのは単にそれしかなかったから。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電話機リース詐欺被害者の会【抵抗活動の原動力】
http://www.t-mamoru.com/modules/news/
叫ぶ雑草の会2詐欺との闘い
http://sakebisou.exblog.jp/i9
由利弁護士の部屋 【不自然な工事費にも言及】
http://www.marimo.or.jp/~yuri/money/index.html
天使と悪魔のビジネス雑記帳【同上】
http://hiraki.seesaa.net/article/3625826.html
悪徳商法?マニアックス【多くの相談事例】
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
中小企業庁相談室  私がお世話になったところです】
http://www.chusho.meti.go.jp/faq/index.html
内容証明郵便書式集 【wordで作成可字数設定すると良い】
http://tantei.web.infoseek.co.jp/naiyo/
京都弁護団事務局長 【下段にリースの項目がある。今もいけるかな?】
http://nakatakashilo.world.coocan.jp/
詐欺同然 【真ん中辺りに大阪弁護団への連絡先がある。今もいけるかな?】
http://k1fighter.hp.infoseek.co.jp/DenwakiLeaseSagi/DenwakiLeaseSagi.htm
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
経済産業省【個人とみなすという通達のおかげで助かったね。『電話機リース』で内部検索】
http://www.meti.go.jp/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 33人

もっと見る

開設日
2006年4月9日

6645日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!