mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

organicfarm暮らしの実験室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年9月7日 23:47更新

私たちの掲げる旗印

「いたるところにfarmを.いたるところをfarmに」
Imagine a farm anywhere & Create a farm everywhere

Farm.それは豊かな食卓の拠り所.
Farm.それは豚や鶏、犬や猫、米や大根と共に生きる庭
Farm.そこは野性のうずく、人と自然の不思議の場所.
Farm.そこは人と生き物、人と人、都市と田舎の新たな出会い.
Farm.それは自由と自立、私たちの意見.

都市の暮らしにこそFarmを!
「体と心の居場所」は与えられるものではなく、
協同し、自分の頭と体を使って能動的に作り出していくもの.
豚や鶏や大根と共に、もう一つの欲望、もう一つの人生、
もう一つの風景、もう一つの街をデザインしていこう.


やかまし村ってなんだろな? これは言い出しっぺのぼくたちにとっても難問なのである。ぼくたちがこうやって集まって、畑を耕し、家畜を飼い、いわゆる「田舎暮らし」をするようになって、たくさんの時間を一緒に過ごしてきた。そのなかでたくさんの対話をしながら、僕たちは一体何をしようとしているのか、もしくはしたいのかを考え続けて来た。やるのであれば毎日ワクワクしちゃうようなことをしたいし、一生懸命になれることをし続けたい。 農に触れる事はそれだけで楽しい。それに、そこには無尽蔵の豊かさや面白さが詰まっている。
しかし、どうやら僕たちは自然を守ろうとか安全なものを作るとかそういったことで集まって来たわけではないことがわかってきた。もっと違う何かに引き寄せられて、この場所にやってきたのだ。
その何かが何なのか?いまだよくわからないのだが、僕たち惹きつけされたその何かは「とっても面白いもの」であることには違いなさそうだ。それはわかっている。
 やかまし村はその何かを見つけだすためのトレージャーハンターの集まりであり、その宝物はどこにあるかわからない。だが、それは公園の片隅やベランダの一角、荒れた河川敷や都会の片隅に潜んでいるのだ。僕たちはそこから宝物を引き出す技術を、目を養い育てながら、種を蒔き水をやり愛でる。ひとりがふたりになり、ふたりがさんにんに。そうしてたくさんの人たちと宝探しの旅を始める。その出発地点がやかまし村だと思うのだ。さてさて、やかまし村への冒険のはじまりです。


organic farm 暮らしの実験室のホームページ
http://homepage.mac.com/kurashilabo/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 92人

もっと見る

開設日
2006年3月24日

6643日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!