mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

関西弁?神戸弁やし!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年6月5日 08:00更新

【重要】神戸弁に関係ない商用・宣伝のトピックはたてないでください。
そのようなトピックは削除します。

【一時的にトピック作成を管理人のみ、参加は管理人の承認が必要とさせていただきます】




Wikipedia 参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%BC%81

【特徴】
近畿方言の代表格である大阪弁と、アクの強い播州弁の影響をそれぞれから強く受けている。そのため、神戸弁の独自色は薄いが、大阪弁と比べたり播州弁と比べたりすることでその差異が明確になる。大阪弁から見た場合の神戸弁の違いは語尾の変化にあり、 播州弁から見ると子音の無音化がない所に違いがある。この特徴がある背景としては、神戸が交通網の整備された明治以降に発展した街であるという歴史の浅さに負うところが多く、阪神間から広く人を集めた神戸の言葉は方言のミックスになっていったものと考えられる。また、神戸人は関西人の中では近畿方言に対するこだわりが薄い所もあり、標準語が必要な際にはあっさりと標準語を利用でき、大阪に行くと大阪弁を利用できる。これも言語を利用した交流のスムーズ化が必須であった港町という地理に拠るところが多いだろう。


【動詞の語尾変化】
「動詞+とう」という語尾の形になる。
お段の長音になる傾向があり、発音は「とぉ」「とー」に近い。博多弁に似た特徴であるといえる。


例1:「〜している(よ・ぞ)」→「〜しとう(で・わ)」
例2:「雨が降っている(よ・ぞ)」→「雨降っとう(で・わ)」
例3:「〜になっている(よ・ぞ)」→「〜になっとう(で・わ)」


【動詞の疑問形】
「〜してる(の)?」は上の規則に従って、「〜しとう(の)?」となる他、「〜しとるん?・〜しよるん?」の形にもなる。その場合、「る」を抜くことが多い。(徳島弁・讃岐弁・播州弁・岡山弁などと共通)


例1:「何やってる(の)?」→「何やっとるん?」→「何やっとん(の)?」
例2:「何してる(の)?」→「何しとるん?」→「何しとん(の)?」
例3:「宿題やってるか?」→「宿題やっとるんか?」→「宿題やっとんか?」


「来ない」の変化
一般に、「来ない」という言葉を、京都が「きぃへん」「きーへん」、大阪が「けぇへん」「けーへん」と言うのに対し、 神戸では「こぉへん」「こーへん」と広く言う。


【敬語表現】
「〜て」という表現
大阪など他地域では「〜はる」という敬語表現を繁用するが(例:「〜してはる」「見てはる」)、神戸ではほとんど使われることはない。その代わりに「〜て」という表現を使う。


例1:「いらっしゃいますか?」→「おってですか?」
例2:「行かれるから」→「行ってやから」「行っとってやから」
例3:「食べてらっしゃるし」→「食べてやし」「食べとってやし」

【語彙】
罵倒語「だぼ」
材料の部位の名称で「だぼ」という物があり、木と木を木で作った小さい差し込んでつなぐ為に使う材料を言い、一般人から見ると小さくてゴミのような物=相手がゴミのような物である という罵倒の系統

他に若者が強調する際に使う語彙として、「めっちゃ」の代わりに九州方言である「ばり」を使うものもいる。
(中高年では、ともに使用するのはまれ)


使用例:ばり大きい。ばり食べた。
また、戦前から神戸に在住していた人々が使う神戸弁としては
「めぐ」「めんでまう」(壊す 壊してしまう)    
「いごく」「いのく」(動く)
などがある。 神戸で使用される方言で大阪弁との語彙の差は、ほぼ播州弁の語彙・用法である。

神戸独特の言い方で粗大ゴミのことを荒ゴミと言う。
また日直のことを日番という。


・『あ行』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21021758&comm_id=714839

・『か行』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21021786&comm_id=714839

・『さ行』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21021827&comm_id=714839

・『た行』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21021865&comm_id=714839

・『な行』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55295091&comm_id=714839

・『は行』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21022004&comm_id=714839

・『ま行』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21022047&comm_id=714839

・『や行』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21022276&comm_id=714839

・『ら行』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21022305&comm_id=714839



【コミュニティーについて】
神戸弁を喋る人、神戸弁が好きな人、関西弁とどー違ぅん??って正直疑問な人…。
自分の彼氏、彼女は神戸弁喋る!
同じ関西人のはずやのに、"神戸の人?"って言われる!
"神戸弁ってイイ"って言われた事ある!
そんな人集れ〜!!
神戸についても語ろぉ!

※トピたては似たよぉなトピが以前になぃか確かめてからたてて下さい。。
ー同じ内容のトピの乱立をさける為よろしくお願いします。。
(たまにトピのタイトルから外れぃる事があるので、その場合は新しいトピをたててもかまわないのでどぉぞ!!)


・はじめましてやマイミク募集な人はこちらで↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34112459&comm_id=714839


やっぱ神戸が大好きぃ!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=721025
のコミュもよろしくおねがいします。。
※mixi内の相互リンク募集しています
("方言"など、このコミュと少しでも関係のあるもの)


神戸人あるあるネタ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55295062&comm_id=714839




これからも、このコミュをどぉぞよろしくお願いします。。


検索ワード:
方言 神戸 神戸弁 関西弁 関西 関西人 神戸人 神戸っ子 出身 

参考サイト
http://www.kobekko.com/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 17220人

もっと見る

開設日
2006年3月13日

6673日間運営

カテゴリ
地域