mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

大塚晶則

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月25日 10:31更新

三振をとった時の「ヨッシャー」の雄たけびでおなじみの大塚晶則投手のコミュニティです。意外にも大塚投手のコミュがなかったんで作ってみました!笑
WBC日本代表でありいまや大リーグでも有数の中継ぎ投手でもあります。
近鉄時代からのファンの方!パドレス時代からのファンの方!最近からのファンの方!もう誰でも大歓迎です☆

300人突破しました♪ これもみなさまのおかげです。これからもよろしくおねがいします☆


1997年に大阪近鉄バファローズに入団後、2年目の1998年シーズンにはリリーフとして35セーブをあげて最優秀救援投手に輝く。

2002年のシーズン終了後、ポスティングシステムでのメジャーリーグ移籍を目指したが、各球団からの入札が無く断念。その後、近鉄が入札に関して手違いをしていたことが明らかになり、その不信感もあって中日ドラゴンズへ移籍。2003年シーズン途中に登録名を「晶文」から現在の「晶則」に変更している。中日での背番号は64。

中日でも、退団したエディ・ギャラードに代わって抑えをつとめるなど主力選手として活躍。2003年シーズンオフに再びポスティングでの移籍を目指したところ、サンディエゴ・パドレスが落札し、2年契約で同球団に入団した。パドレスでの背番号は16。

最初パドレスでは敗戦処理としてのスタートだったが、4月に初勝利、初セーブを挙げるとそのままセットアッパーとして定着する活躍を見せた。

2006年、トレードによりテキサス・レンジャーズへ移籍。

中日には1年しかいなかったにもかかわらず、現在に至るまで中日の選手たちとの交流は続いている。落合英二とはメル友。日米野球で来日したときも「対戦したい選手は仲の良い井端」と言っていた。

持ち味はMAX152kmに達するキレの良いストレートと落ちるスライダー、そしてフォーク。パドレス入団後、チェンジアップも習得。

なお余談ではあるが近鉄在籍時の背番号が「11」であったのは、彼の尊敬する選手が野茂英雄であり野茂と同じ背番号を希望したため(大塚がメジャーリーガーとしてのキャリアをスタートした際の背番号16も、野茂がロサンゼルス・ドジャースでメジャーリーガーとしてのキャリアをスタートした際の背番号である)。

身長・体重 1m82cm、90kg
投打 右/右
出身地 千葉県千葉市花見川区
血液型 AB
球歴・入団経緯 横芝敬愛高-東海大-日本通運-近鉄(97〜02)-中日(03)-パドレス(04〜05)-レンジャーズ(06〜) 
プロ入り年度・ドラフト順位 1996年(2位)
ワールド・ベースボール・クラシック2006日本代表

日本での通算成績
305試合 14勝23敗137セーブ 奪三振474 防御率2.39
タイトル
最優秀救援投手:1回、1998年

メジャーリーグでの成績
2004年 73試合 7勝2敗 2セーブ 奪三振87 防御率1.75
2005年 66試合 2勝8敗 1セーブ 奪三振60 防御率3.59
2006年 63試合 2勝4敗32セーブ 奪三振47 防御率2.11
最多ホールド:1回、2004年(サンディエゴ・パドレス)


大塚晶則Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A1%9A%E6%99%B6%E5%89%87

YOSSHAblog(official)http://www.aspara.co.jp/aki-otsuka/

MLB公式http://texas.rangers.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=430788

☆自己紹介はこちらでどうぞ☆ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5133866&comm_id=704799

関連コミュ
TEXAS RANGERS http://mixi.jp/view_community.pl?id=328880

☆2007年1月27日更新☆

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 296人

もっと見る

開設日
2006年3月9日

6660日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!