mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ブルーサンダー vs エアーウルフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月13日 01:14更新

 ハイテク・ヘリコプター・アクション作品として共に人気のある、

「ブルーサンダー」

「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ」

 どっちも好きという人も多いかも知れませんが…
 敢えて、
 どちらが好きですか?

 トピックは自由に立てて下さい。

 現時点では稲妻派が圧倒的と思われていましたが、アンケートではいつの間にか逆転。
 稲妻派・狼派両方の参加を心待ちにしております。
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=5928741&comm_id=690159


作品紹介

「ブルーサンダー」('83年 映画)
原題:BLUE THUNDER
監督:ジョン・バダム
脚本:ダン・オバノン&ジョン・ジャコビー
出演:ロイ・シャイダー マルコム・マクドウェル ウォーレン・オーツ ダニエル・スターン キャンディ・クラーク

「ブルーサンダー」('84年 TV)
原題:BLUE THUNDER
放送:全11話
出演:ジェームズ・ファレンチノ ダナ・カーベイ ババ・スミス ディック・バトクス

「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ」('84年 TV)
原題:AIRWOLF
放送:4シーズン
製作総指揮・監督:ドナルド・P・ベルサリオ
出演:(1st〜3rdシーズン)ジャン・マイケル・ビンセント アーネスト・ボーグナイン アレックス・コード ジーン・ブルース・スコット デボラ・プラット
    (4thシーズン)バリー・バン・ダイク



メカニズム

<ブルーサンダー>

原型機:アエロスパシアル(現ユーロコプター)AS341ガゼル
最高速度:320km/h
乗員:2名
武装:6砲身20mmエレクトリック・キャノン砲1門(発射速度毎分4.000発)
装備:囁きモード(消音飛行)、暗視ビデオ、赤外線監視装置、高感度盗聴マイク、全国秘密情報機関接続可能データ・バンク
価格:500万ドル('83年当時のレートで10億円)

<エアーウルフ>

原型機:ベル222(トリプルツー)
最高速度:ローター推進時550km/h、ターボ使用時マッハ1以上(劇中ではマッハ2.5を記録)
乗員:3名
武装:30mmチェーン・ガン4門、40mmキャノン砲2門、ヘルファイア(対戦車)・サイドワインダー(短距離空対空)・スパロー(長距離空対空)各ミサイル数発
装備:サンバースト・フレア(誘導弾)
価格:5000億円


(訂正・追加情報をお待ちしています)


*どっちが強いかを検証するコミュではありません。
 そんな事したらエアーウルフが圧勝です(笑)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 342人

もっと見る

開設日
2006年3月4日

6677日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!