mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

島岡達三

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年6月1日 16:08更新

柳宗悦、濱田庄司等が提唱、実践した
「用と美」の民芸運動を受け継ぎ、
我が国を代表する陶芸家として世界に活躍する陶芸家。

ふらりと寄ったデパートの作陶展で、北欧のとても素敵な花瓶があるなあ、これ欲しいなあと思ったら氏の作品だった、というのが個人的な出会いです。

略歴:
大正8年10月27日 東京都港区愛宕2丁目30番地に3代続いた組紐師島岡米吉の長男として
生まれる。
昭和13年 初めて日本民藝館を訪れ民芸の美を知る。
昭和14年 東京工業大学窯業科に入学。春、益子に濱田庄司を訪ね卒業後の入門を許される。
昭和37年11月 日本民藝館新作展にて民藝館賞受賞。
昭和39年夏 招かれてカナダ、アメリカを3ヶ月歴訪、各地で個展並びに指導をする。
昭和45年8月 京都国立近代美術館主催現代の陶芸、ヨーロッパと日本展に出品。
昭和55年 栃木県文化功労賞を受賞。
昭和57年 国際交流基金の依頼でカナダ巡回講義、5ヶ所で個展開催。
平成元年 ミュンヘン市立美術館にて個展開催の為渡独。
平成6年5月 平成5年度日本陶磁協会・金賞受賞。
平成8年4月 人間国宝となる。
平成11年4月 勲4等旭日小綬章受章。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 29人

もっと見る

開設日
2006年2月27日

6675日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!