mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ロベ−ル・ドアノ−

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年3月19日 11:51更新

ドアノ−のコミュがなかったので、作りました。
何でも書き込んでください。
知ってる方も知らない方も
バンバン書いちゃってください。
楽しく色んな話ができたらなぁ〜と思ってます。

ロベ−ル・ドアノ−
年譜

1912 ジョンティイ、バル・ド・マルヌ県(パリ近郊)に生まれる。
1930 広告デザイン・写真を始める。
1939 写真通信社アジャンス・ラフォの創始者シャルル・ラドに会い、フォト・イラストを撮り始める。
1946 アジャンス・ラフォのもとに戻り、ブレーズ・サンドラ、レイモンド・グロセと出会う。
1947 コダック賞受賞。ジャック・プレヴェ−ルと出会う。
1956 ニエプス賞受賞。
1968 「傍観者の眼」カンティニ美術館(マルセイユ)にて開催。
1973 フランソワ・ポーシルと「ロベール・ドアノーのパリ」と題する短編映画を制作。
1977 「6人の写真家:パリ郊外を探し求めて」ジョルジュ・ポンピドゥ−・センター(パリ)にて開催。
1983 国立写真賞(ナショナル・フォトグラフィ賞)グランプリを受賞。
1984 レジオンドヌール・シュバリエ(勲五等)受勲。
1986 バルザック賞受賞。
「Un Certain Robert Doisneau」(ロベール・ドアノーという名の)出版記念回顧展をパリで開催。
1987 何必館にて「ロベール・ドアノー写真展」開催。
1992 パリ郊外、ジョンティイに「ドアノー館」がつくられる。
1994 4月1日、パリにて死去。
1995 「ドアノー大回顧展」カルナヴァレ美術館(パリ)にて開催。
1998 何必館にて「ロベール・ドアノー写真展」開催。
2005 何必館にて「パリの知性 ロベール・ドアノー展」開催。

はじめまして帳*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡

http://mixi.jp/add_bbs.pl?id=650693

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 509人

もっと見る

開設日
2006年2月18日

6679日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!