2006.2.9更新
京都木屋町近辺に生息する電子音凶打楽器演奏家mosquitoことkota nakamotoのコミュニティです。
本人が現在管理人です。
ここでは僕の生態、ライブ、出演イベント告知、ここでしか話せないホントの話等織り交ぜて展開していきます。
------------------------------------
kota nakamoto
高校時代吹奏楽部で打楽器を担当するが断固としてドレミを覚える事を拒否し3年間鍵盤楽器演奏時も配置と叩く順番を暗記して乗り切る
ドレミが読めないフラストレーションを溜めたまま帰宅し最初の愛器Roland MC-303で怒りを爆発させメロメロな楽曲を乱発、
乾電池さえサンプリングするサンプリングおばけMUGURAとユニットhypocrite結成。リズムマシン、サンプラーに生のグルーヴを取り入れた活動に発展していく。
平行して嘘で固めた民族音楽をシーケンスに取り込み、アナザーワールドへ向かうバンドAMARAを結成するが、AMARAボーカルの国外逃亡により残りのメンツでnull結成、一回で解散。
ユニットの活動からの突然変異として自身のフリーパーティsubscribbleでのDJとしてmosquito名義で活動を始めるがDJセンスが全く無い事に気付かされ、名義はそのままでライブを始める事となる。
当初便宜上パソコン1台で演奏していたが自身の通う大学の近所でドラムセットを拾ってからそのまま演奏に取り入れ、やっとここでパーカッション魂が甦るが、生楽器で精一杯で一人でシーケンスをライブでコントロール出来ない窮屈さを感じ、
2005年から自身が代表として活発に活動する大学の民族音楽サークルMatahari riverside orchestraの留年を3人集めてドラムとSEシンセ&生ベースとVOICETRANSFORMERをかませたディジュという編成"scavenger"を結成
次回サブスクリブルにてライブ決定。
平行してシャー専用シンセnordleadを操るCALにmosquitoが最小限のドラムセットで絡む二人のホモユニット、Man Electro結成。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
MOSQUITO 1st CDR「mosquito suck!」発売中
All 7tracks \500
*郵送希望の方はbraindance@infoseek.jp 迄御一報下さい
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
------------------------------------------
(検索用)
奈良 京都 LOSER エレクトロ 中田カウス ハイハット 木屋町 ManElectro 免取 あいのり モード系 マタハリ 留年 原宿 酔花 SIKITONE subscribble ピアノマン AMARA hypocrite null mugura デ・マッセ adventurenight 楽天屋 DEJAVOO 電子音 とんこつら〜めん奈々 アンシャンレジーム ぼくのおやつ 大蔵
困ったときには