mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

寝台特急「はやぶさ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年8月11日 06:39更新

旧コミュニティがいつの間にか無くなっていたので新規に立ち上げます。

東京と西鹿児島を鹿児島本線経由で結んでいた寝台特急「はやぶさ」のコミュニティです。


寝台特急「はやぶさ」の歴史
1958年(昭和33年)10月1日:東京〜鹿児島間で運行開始。

1960年(昭和35年)7月20日:20系客車を投入し、同時に運行区間を東京〜西鹿児島間に変更。日本最長距離特急となる。

1965年(昭和40年)10月1日:「富士」が日豊本線経由で西鹿児島まで延長し、日本最長距離特急の座を譲る。

1968年(昭和43年)10月1日:博多で増解結を行っていた編成を長崎まで延長、西鹿児島発着編成とは鳥栖で併解結。

1975年(昭和50年)3月10日:使用車両を20系客車から24系24形客車に置き換え。長崎発着だった付属編成を熊本まで併結に変更。代わって「みずほ」が鳥栖で分割併合を行い、東京〜熊本・長崎発着となる。

1976年(昭和51年)10月1日:使用車両を24系24形客車から24系25形客車に置き換え。「富士」「出雲」とともに東京発着の定期寝台特急初の2段B寝台車を投入。同時に新形の1人用個室A寝台オロネ25形車両も連結される。

1978年:東京〜下関間の牽引機関車をEF65ー500(P形)からEF65ー1000(PF形)に変更。

1980年(昭和55年)10月1日:「富士」の運行区間を東京〜宮崎間に短縮。15年ぶりに日本最長距離特急へ返り咲く。

1985年(昭和60年)3月14日:オハ24-700ロビーカーを連結。東京〜下関間の牽引機をEF66に変更。

1986年(昭和61年)11月1日:客車の受持ちを品川運転所から基本編成を鹿児島運転所、付属編成を熊本運転所へ変更。「富士」と共通編成となる。

1989年(平成元年)3月11日:1人用B個室寝台「ソロ」(オハネ25ー1000)を連結。

1989年(平成元年)12月2日:同年7月21日より団体専用列車として運行を開始した「トワイライトエクスプレス」の扱いが臨時列車に変更。これにより「臨時を含めての日本一の長距離列車」ではなくなるが、「定期列車のみの日本一の長距離列車」となった。

1993年(平成5年)3月18日:食堂車の営業を売店営業に差し替え。

1997年(平成9年)11月29日:運行区間を熊本までに短縮。「富士」が区間短縮された時以来維持してきた、定期列車の日本一の長距離定期列車の座を「さくら」に譲る。また、食堂車であったオシ24の連結終了。

1999年(平成11年)12月4日:東京〜鳥栖間で「さくら」と併結運転開始。東京〜鳥栖間は「はやぶさ」編成の24系25形客車9両と「さくら」編成の14系客車6両を併結した15両編成となり、1人用B個室寝台車「ソロ」のオハネ25ー1000は「さくら」に連結されたためオハネ15ー2000に改造された。

2002年(平成14年)3月23日:開放式B寝台車を2両減車し7両編成となる。併結相手の「さくら」も開放式B寝台車が1両減車され5両編成になり、東京〜鳥栖間は「はやぶさ」+「さくら」12両編成での運行となる。

2005年(平成17年)3月1日:東京〜鳥栖間の併結相手「さくら」が廃止。これにより東京〜門司間は「富士」との併結列車となる。使用車両は14系客車6両となり、個室A寝台「シングルデラックス」オロネ25をオロネ15ー3000に改造された。これに伴い「ロビーカー」と荷物車の連結が無くなり、小荷物輸送の「ブルートレイン便」の取扱いも終了。 「さくら」が廃止され、1,315kmの運行距離を有する「はやぶさ」が定期列車の日本一の長距離列車の座に2度目の返り咲きを果たした。また「あさかぜ」が同時に廃止されたことにより国鉄→JRの現役特急愛称継続年数の最長1位(当時47年継続)にもなっていた。

2008年(平成20年)3月14日:京阪神と九州を結ぶ「なは」「あかつき」が廃止。これにより「富士」とともに本州と九州へ直通する最後の定期夜行優等列車となった。

2009年(平成21年)3月13日:併結相手の「富士」とともに惜しまれつつ廃止。これにより東京発着の客車寝台特急および九州発着の寝台特急は全廃し、関門トンネルを越えて運行する定期旅客優等列車自体が運行されなくなった。


乗車体験や思い出などを語りたい方、今でも寝台特急「はやぶさ」が好きだ、「はやぶさ」は東北新幹線よりも九州のブルートレインだ、という方、ぜひご参加ください!!


電車電車検索用ワード電車電車
はやぶさ 寝台特急 ブルートレイン ブルトレ 24系25形 オハネフ25 オハネ25 オハネ25ー1000 オロネ25 オシ24 オハ24-700 カニ24 14系15形 スハネフ14 スハネフ15 オハネ15 オハネ15-2000 オロネ15-3000 EF65 EF66 EF81 ED76 A寝台 B寝台 解放寝台 シングルデラックス ソロ ロビーカー ブルートレイン便 東海道線 山陽本線 鹿児島本線 東京 横浜 熱海 沼津 富士 静岡 浜松 豊橋 名古屋 岐阜 京都 大阪 岡山 福山 尾道 広島 岩国 柳井 下松 徳山 防府 新山口 宇部 下関 門司 小倉 博多 鳥栖 久留米 大牟田 熊本 八代 水俣 出水 阿久根 川内 串木野 伊集院 西鹿児島

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 8人

もっと見る

開設日
2015年4月13日

3338日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!