mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ピアノオフ【POC】2台8手分科会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年10月9日 22:30更新

※こちらはピアノオフ【POC】mixi出張所コミュから派生した連弾、2台4手、2台8手をテーマにしたコミュニティです。本家は→ http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=884614

2台ピアノの曲に興味があって弾きたいんだけれども、、、、
・相手をしてくれる人がいない
・練習する場所と時間がない
・場所があっても高い
・人前で演奏する場が無い

などの理由で敷居が高くって手が出せない。
で、さまざまな障壁を克服して2台ピアノの曲に取り組もうとする人が集うコミュがココ。

2台ピアノ関連のコミュはmixi内にもいくつか存在しますが、基本的に
「グループ結成済」前提なところが多くって、ゼロから始めようとする人には
敷居が高すぎるです。

こちらでは、興味はあってもどこから手をつければいいのかわからない人、上記状況で
先に進めないひとを対象にしています。

不定期的な練習会を実施しつつ、仕上げとしてピアノオフ【POC】で何がしかの曲を弾くことを
目標とします。ここで固定グループを作るのも自由です。そして、そのメンツでどこか他の
演奏会に乗り込んでいくのも可。

ただし、合奏には人同士の「相性」というものがあり、それはとても重要な要素です。
価値観、音楽の方向性、嗜好性は人それぞれ。合う合わないの差はとても大きいです。

よって無理強いは無し。これが基本ルール。

※活動範囲について。
・ピアノオフ本会は東京都渋谷区の幡ヶ谷にあるアスピアホールで開催予定です。
・それに備えた練習会は有志が自発的に企画していきます。(有志といっても、当面は私(Jolt32.さん)が企画していくことになると思われますので、主な活動範囲は横浜駅起点になると思います。集まったメンバー次第では池袋・原宿などでの開催もあるかも知れません)

※想定している曲ジャンルなど
・どちらかというとクラシック系が過半数になると思います。
・コード頼りにアドリブで音を鳴らすよりも、ガチガチの譜面をなるべく忠実に弾くことに重点を置きます。

※要求される演奏レベルについて。
・レベル不問です。
・しかし、数多く存在する2台ピアノの曲たちの難易度からして、ブルグ25orチェルニー30番くらいはなんとか弾けるくらいでないと、選曲対象はかなり限定されてしまいます。弾けなければ練習量でカバー、或いは気合で周りについていく気概、もしくは弾いているフリで周りに合わせるフリをする演技力があればなお可。

以上です。興味を持たれた方々のコミュ参加をお待ちしております。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 22人

もっと見る

開設日
2014年2月18日

3760日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!