mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

千代鳳 祐樹 (力士九重部屋)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年5月5日 19:40更新

九重部屋所属の力士千代鳳祐樹を応援するコミュニティーです。実兄は千代丸である。最高位小結。2016年8月3日に年寄佐ノ山株を取得し、将来九重部屋の後継者候補になる。



力士名 千代鳳祐樹
本 名 木下 祐樹
生年月日1992年10月11日(23歳)
所属  日本相撲協会
出身 鹿児島県志布志市
身長 179cm
体重 179kg
所属部屋 九重部屋
現在の番付 5月 東前頭11
最高位 西小結
生涯戦歴 297勝217敗52休(49場所)
幕内戦歴 113勝120敗21休(16場所)
(2016年09月場所15日目現在)

2008年05月 初土俵
2012年03月 新十両
2013年05月 新入幕
2014年05月 新三役

 志布志市立志布志中学校を卒業後、兄と同じ九重部屋に中卒で入門。中学卒業直前まで入門を決断できなかったが、「あと5年すれば九重からあんこ型で突き押しの関取がたくさん現れる。」という予言めいた口説き文句を千代大海(現・九重親方)から聞かされて入門を決意し2012年03月に新十両を決め、2006年11月場所の若ノ鵬(解雇処分)以来、
日本人力士としては同年9月場所の栃煌山以来6年ぶりとなる10代の関取となった。

生涯戦歴 297勝217敗52休(49場所)
幕内戦歴 113勝120敗21休(16場所)
幕内在位:16場所


2008年(平成20年)
5月 初土俵
7月 西序#037 6勝1敗
9月 西二#076 4勝2敗1休
11月、東二#045 3勝2敗2休
2009年(平成21年)
1月 東二#071 0勝0敗7休
3月 東序#017 1勝0敗6休
5月 西序#012 1勝0敗6休
7月 西序#023 6勝1敗
9月 西二#059 7勝0敗
11月 東三#059 6勝1敗
2010年(平成22年)
1月 西三#006 3勝4敗
3月 東三#017 3勝4敗
5月 東三#032 5勝2敗
7月 東三#009 2勝5敗
9月 西三#035 5勝2敗
11月 西三#008 6勝1敗
2011年(平成23年)
1月 東幕下32 3勝4敗
3月 中止
5月 西幕下39 6勝1敗
7月 東幕下12 3勝4敗
9月 東幕下15 5勝2敗
11月 西幕下07 6勝1敗
2012年(平成24年)
1月 西幕下01 6勝1敗
3月 東十両11 9勝6敗
5月 西十両8 6勝9敗
7月 西十両11 10勝5敗
9月 東十両5 7勝8敗
11月 東十両6 7勝2敗6休
2013年(平成25年)
1月 東十両8 10勝5敗
3月 西十両3 10勝5敗
5月 西前頭14 6勝9敗
7月 西十両1 6勝6敗3休
9月 東十両5 10勝5敗
11月 東十両2 13勝2敗
2014年(平成26年)
1月 西前頭12 10勝5敗
3月 東前頭5 9勝6敗
5月 西小結  5勝10敗
7月 東前頭5 6勝9敗
9月 西前頭7 8勝7敗
11月 東前頭5 6勝9敗
3月 東前頭12 11勝4敗
5月 東前頭4 0勝2敗13休
7月 東十両1 9勝6敗
9月 西前頭12 6勝9敗
11月 西前頭15 10勝5敗
2016年(平成28年)
1月 東前頭10 5勝7敗3休
3月 東前頭13 8勝7敗
5月 東前頭11 8勝7敗
7月 東前頭8 9勝6敗
9月 西前頭4 1勝10敗4休

平成28年09月場所15日目現在

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 9人

もっと見る

開設日
2014年1月24日

3795日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!