介護の大変さは体験しないと、良くわからないものだ!と痛感する毎日です。 特に私達は一人っ子同士の夫婦なので、双方の親を平日は私一人で支えなければなりません。
まだわからないことも多くありますが、学んだことも少しずつ蓄積されてきています。
そこで、介護、特に在宅介護で現在悩まれている方達と情報交換しながら、共に支え合えれば嬉しい、と思ってコミュニティを作りました。
なお、私の子供達は既に二十歳を超えていますが、子育てでも相当悩みました。中高受験や、不登校問題等も経験しています。
介護と子育て同時進行の方々へのアドバイスもできる面もあるのでは?と思っています。
主婦・主夫はじめ、身近な家族ならではの(家庭での)介護等の悩み、仲間で語り合いませんか?
そして、自由時間はどなたも限られていると思いますが、少ない時間を活用し、諸問題の解決をしやすくする、例えば介護、通院のヘルパーさんをお願いしやすくするための費用を増やす、などのために、ネットビジネスも勉強中です。
現在勉強しているネットビジネスについても、有益情報はお伝えしていこう、と思いますので、皆様どうぞ宜しくお願いします。
困ったときには