mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

山際コンバットネットワーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年8月14日 02:10更新

YCC山際フィールド参加者専用
*加入にはゲーム会参加者の紹介が必須です。無言での申請は拒否します

基本レギュレーション(仮)ver1.01

初速:
6mmBB弾で0.98J(0.2g弾で99m以下)(0.25g弾は88m以下)とする
*J = 重さ(g) * 初速(m/s) * 初速(m/s) / 2000 で算出

使用弾:
0.2g以下のバイオBB弾のみ(コッキング式のボルトアクションスナイパーライフルのみ0.25gバイオ弾OK)

基本ゲームはフラッグ戦ですが人数等に応じて変更、昼食後ハンドガン戦も行います。

ヒット判定:
自分の体にBB弾が当たると「ヒット」となり、自己宣言(ヒットコール)し、フィールドから退場、セフティゾーンへと速やかに移動しなければなりません。 BB弾は相手チームの撃った弾はもちろんのこと、味方チームに間違って撃たれてもヒットとなります。また、自分で自分を撃ってもヒットです。
撃たれたら大きな声で「ヒット」と叫び手を挙げながら外に出ましょう。
*ゾンビ行為は厳禁です。ゾンビ行為が確認された場合即刻お帰りいただき永久追放とします。

ゴーグル着用は必須
シューティンググラス等も禁止はしませんが、隙間の空かないタイプ特にフェイスガードつきのゴーグル
の使用を強く推奨します。

ハンドガン戦ルール
ゲーム形態:殲滅戦orフラッグ戦
使用可能火器:電動、エアー、ガス式のハンドガンのみ

ハンドガン戦ルール2
ゲーム形態:殲滅戦orフラッグ戦
使用可能火器:電動、エアー、ガス式のハンドガンまたはショットガン若しくはボルトアクションのスナイパーライフル

尚すべてのゲームにおいてフリーズコール、ナイフアタックは禁止行為です

*『至近距離交戦時に於ける0.25gバイオ弾使用のコッキング式ボルトアクションスナイパーライフルの努力目標規定』
コッキング式ボルトアクションスナイパーライフルで0.25gバイオ弾を使用する者は至近距離での交戦時は、ハンド・ガン等(機関拳銃を含む。)の使用を、努力目標とする。

また、敵と突発的遭遇時、やむを得ず至近距離にて発射する時は、極力相手の装備品か、胸から腰の間を狙う事を努力目標とする。

アサルト・ライフル等による至近距離射撃時の注意点】★至近距離におけるフルオートによる発射は、極力相手の装備品か、胸から腰の間を狙う事を努力目標とする。"*装備品等"とは、ヘルメット・ジャングルハット・ボディーアーマー・バッグ・ブーツ等を指す

これらは努力目標(お願い)であり絶対遵守のレギュレーションとは別物であるので注意して下さい。

サバゲーる版チームページURL
http://svgr.jp/team/YomiuriCombatClub

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 10人

もっと見る

開設日
2013年12月29日

3823日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!