mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

MEカラーセラピー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年9月18日 00:37更新

カラーセラピーや色彩心理に興味が在る方ならどなたでも参加いただけます。ぴかぴか(新しい)

 ME(Mind Element:マインドエレメント)カラーセラピーとは、脳科学と心理学を基に、自分の知らない本当の自分である深層意識を探って効果的に活用する目的で開発された新しいカラーセラピーです。

 MEカラーセラピーは、深層意識にアプローチする以下の考えを基にしています。

●色は深層意識を映し出す鏡である。
→選ばれた色をもとに質問していくことによって、抑圧やトラウマなどの隠れた心が明らかになってくると考えられます。

●色は深層意識に信号を送ることができる刺激である。
→色をイメージすることだけでも心と体は反応を起こすと考えられます。

●色は抽象的な概念を理解するのに便利な道具である。
→色を使うことで、深層意識から上がってくる抽象的な概念が整理され、より詳しく理解できるようになると考えられます。

 これらの考えから、『MEカラーリーディング』『カラーイメージ法』『色彩投影法ワーク』というメソッドが開発されました。

■MEカラーセラピーの目的

 MEカラーセラピーは、クライアントの心の成長を促し、行動の変化や新しい可能性をもたらすために行います。MEカラーセラピーの目的はクライアントの状況によって異なり、目的の種類を大きく分けると以下の3つになります。

1自覚的な問題を解決するという「問題解決的」な目的
2心の健康管理を行ったり、ストレスなどの問題解決能力を高めようとする「予防的」な目的
3自己実現や社会生活の一層の充実を図るという「啓発的」な目的

■MEカラーセラピーのメリット

 問題や悩みをただ傾聴するだけではなく、色を使って深く掘り進んでみる(深層意識を探る)ことで、現状が整理され、新たな解決方法や隠れた才能に気づきやすくなるというメリットがあります。

 さらに、ビジョン(望む未来の状態)をありありと思い描き、色を使ったイメージ法(誘導瞑想)によって条件付けしていくことで、実現に向けての行動を起こしやすくするというメリットがあります。

ぴかぴか(新しい)一般社団法人MEカラーセラピー協会の公式サイトはこちらです
http://www.mecta.net

ぴかぴか(新しい)MEカラーセラピーの書籍やツールはこちらのサイトで購入できます
http://www.mecta-s.com

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 6人

もっと見る

開設日
2013年3月6日

4123日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!