mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

White wind(バンド)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月2日 12:53更新

いらっしゃいませ。訪問ありがとうございます。
沖縄県内で活動中の4ピースバンド
White windのmixiコミュニティーです。

沖縄県内を中心にライブ活動や
音源制作などを行なっております。

White windホームページ↓↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Whitewind2012

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

White wind are

Yu-ta Miyazato on Vocal&Support Drums
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=30663528

Shun Shimabukuro on Bass
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=59096829&from=navi&_fof

Shingo Watanabe on Guitar




〜〜〜〜〜〜〜White wind〜〜〜〜〜〜〜

1997年、当時中学生だった宮里が同じクラスの
ピアニストのShinに誘われる形で2人でユニット
「Ba ferver」を結成。主にオリジナル曲の
作曲活動を展開、White windの楽曲のほとんどが
この当時から作られた曲である。この頃から
まだ何も楽器が出来なかった宮里は音楽の基礎や
作曲理論を学ぶためにベーシスト西川 勲氏に
師事を受ける形でベースを習い始める。その傍ら
「Ba ferver」の作曲活動と並行してギターも始める。
(「Ba ferver」ではギターとベース、ボーカルを兼任)
1998年の暮れにはサポートメンバーを従えて
中学校の体育館の文化祭の後夜祭で初ライブを敢行。


1999年、中学を卒業して宮里とShinは同じ高校に進学するが
吹奏楽部に入ってクラシックの音楽を追求したいShinと
高校でベーシストとしてバンド活動をやりたい宮里との
方向性の違いによって「Ba ferver」は事実上の解散、
空中分解となった。


Shinと宮里、互いに高校を卒業して別々の大学に進学した2002年に
宮里裕大(G.)、Kan(Vo.)、下条智樹(Ba.)、中村出(Dr.)の 4人で
White windを結成。宮里は最初はベーシストとして
バンド活動していたが、White windの音楽性をより明確に
表現したい思いから宮里は20歳の時にベーシストを引退して
ギタリストに完全に転向する。その宮里を中心としたバンドとして
県内各地のライブハウスにて勢力的に活動を展開するが、
幾度のメンバーチェンジを繰り返した結果、2005年8月に解散。

解散後、宮里はCRAZY MAGIC、SARF、H14、ばんしる〜、と
沖縄県内のバンドのギタリストとして活動を経て、2007年1月より
宮里がギタリストからギターボーカルに転向して長迫雄司(Ba)、
玉那覇善太(Dr)と新たなメンバーを率いて3ピースバンドとして
再結成し、活動を再開。 6月、7月共に方向性の違いによって
長迫、玉那覇の脱退が相次ぐが、8月より一度解散するまで
在籍していた2代目ドラムのYU〜39が再度加入。更にその
YU〜39の紹介で以前からの対バン仲間だったベースのTakuyaが
新たに加入する。 2008年9月1日に初の自主制作Single CD-R
「White wind08」をリリースするが、その直後のレコ発ライブを
最後に活動休止。その間に2009年1月にドラムのYU〜39が脱退。
2009年4月、メンバー募集の末、元ALCONAのドラマーHiroshiが
White windに加入。 2010年3月にベースのTakuyaが留学のため、
しばしの間、一時離脱する。そのTakuyaが復帰するまでの間の
後任サポートベースとして ShunがWhite windに加入。そのShunの
紹介で出会ったBlackoutのギタリストのだいきが White windの
ライブを初めて見て衝撃を受けて加入希望を申し出た結果、7月に
だいきがWhite windに新加入する。 2011年5月のライブをもって
諸事情によりギターのだいきがWhite windを脱退。しばらくの
充電期間の末、新メンバーを入れることなく10月より
3ピースの形のままで活動を再開。2012年4月にTakuyaが
留学から帰ってきたが、一身上の都合により脱退。それに伴って
サポートベースとしてこれまで活動を共にしてきた
ShunがWhite windに正式加入した。

2013年10月6日のライブを最後にDrumsのHiroshiが
方向性の違いにより脱退。活動休止を余儀なくされる。
2014年より宮里とShunのユニットとして活動を
再開するつもりで6月28日に那覇市牧志のライブハウス、
桜坂セントラルで行われるアニソンイベント
「FEED BACK祭vol.11」でギターとドラムに
サポートメンバーを迎えて「White wind -Anime edition-」
として出演する予定だったが、ライブ本番を
迎えるまでの間にサポートメンバーだった
ShingoとKinjoから正式に加入したいという希望を受け、
宮里、Shun、Shingo、Kinjoの4ピースバンドして
White windはアニソンイベント「FEED BACK祭vol.11」で
見事に復活ライブを成功させた。

2016年8月のG-shelterでのGooen GIGライブをもって
ドラムのKinjoが個人的な事情により脱退。

新ドラマーを募集中と並行して見つかるまでの間、
ギターボーカルの宮里がボーカル兼サポートドラムに
転向して3ピースバンドとしての活動継続を開始する。


バンド名の由来は、White wind=白い風のごとく、真っ白
(何も考えない、すなわち無の状態)な気持ちでイメージ、
スタイル、コンセプト、ジャンル、固定観念を全て捨てて
自分自身に素直で純粋な気持ちで思うが侭に風のような
音楽を奏でることを目指す意味合いを込めています。


2012年、White windとして結成10周年を迎えました。
皆さん今後ともWhite windをよろしくお願いいたします。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 31人

もっと見る

開設日
2012年1月2日

4552日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!