眉間にシワを寄せてマジメに討論したい方は、他の会をお探しください
逆に、みんなで楽しく盛り上がれるような会をお探しの方は、この読書会はぴったりです
東京Cafe読書会では、主に
ビジネス書
をテーマに開催しています。
まず本を通しての交流から始まり、話が発展し、仕事や将来の話になり、ときには逸れまくって趣味の話になることもあります。
そして、読書会が終わるころには気分が明るくなって、
もっと本を読みたい!
m:66]
もっといろんな人と対話したい!
m:66]
もっとアウトプットしたい!![]()
という気持ちにきっとなるはず。
「なんだか楽しそうだから行ってみようかな!」
これくらい気軽な感じで
です。
「読書会に参加してるワタシ、ちょっといけてるかも?!」
これくらいの勘違いで
です。
ぜひ足をお運びください!
読書会にためらいがあるあなたへ
これまで参加された方の感想です。
「初めてで不安もありましたが、そんな不安も吹き飛ぶ楽しい時間でした。」
「会社や友達とは違った環境で、とても刺激になりました。」
「皆さんとても話しやすく、緊張せずに参加することができました。」
「自分じゃ絶対手に取らないような本と出会うことができました。」
読書会にためらいがあるあなた!
そんなあなたにこそ、ぜひ来ていただきたいのです!!
私がそうだったように、一度参加してみると「また参加したい」という気持ちにきっとなるはずです!
読書会のコンセプトとは!?
初めての方でも無理なく参加できるように、コンセプトを決めました。
1.気遣いの心を大切に:初めての方でも参加しやすく、また参加したい!と思っていただける雰囲気作りを心がけています。
2.本を通しての交流をメインに
多読家じゃなくても、読書好きのあなたであればOKです。読書好きになりたいあなたでもOKです!いろいろ人との交流を通して、あなたの内面に変容が起こるはず!読書家からの刺激に晒されてみてください!
3.目指すのは「行動したくなる読書会!」
紹介してもらったあの本読んでみよう!あの本に書いてあったことを、明日からやってみよう!読書会で学んだことを行動に移したい!と思っていただけるような会を目指しています。
こんな人には特にオススメです!
・社会人1年目〜10年目
・ビジネス書を読みたい
・面白そうなことが好き
・別の視点、違う考えをたくさん身に付けたい
・自分の思い込みから脱却したい
・良書に出会いたい
・いろんな人の意見や考え方を知って交流したい
・半強制的でもいいから読書習慣を身に付けたい
読書会に参加すると、バラエティに富んだ方との出会いが沢山あります!
会社員、自営業、会社経営、公認会計士、弁護士、薬剤師、美容師、大学教授、心理カウンセラー、経営コンサルタント、セラピスト、ネット通販、整体師、接骨院、医師、カイロプラクティック、保険代理店、写真家、歯科医師、看護師、WEBコンサルタント、ファイナンシャルプランナー、テレビ局リポーター、etc…
多彩な人たちとの関わりを通して、
「そんな考え方があるのか!?」
「そんな捉え方ができるのか!?」
「そんな世界があったとは!?」
といった、新鮮なコミュニケーションを楽しめること、間違いなしです!
もちろん、他の人にとってはあなたがそういった存在になるということでもあります!
さらにさらに・・・
実際に読書会に参加してみると、もっと多くのメリットがあるとわかります。
1.たくさん笑うことができる!
2.読書習慣が身につく
3.読書のスピードがアップする
4.時間の使い方が上達する
5.社外ネットワークが広がる
6.キャリア形成の準備にもなる
約4分の1は初参加の方です!
皆さんに「また参加したい!」と言っていただけるような会を目指しています。
あなたとお会いできることを楽しみにしています!
公式ホームページ
http://
Instagram
https:/
読書会の様子をアップしています!
困ったときには