mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

南イタリアに留学したい(仮)。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年2月26日 19:45更新

「南イタリアに留学したい!
      でも危ないっていうし…」

でも大丈夫。
行って来ましたカンパーニャ州のナポリに。
ソレント半島の先にある町ソレント。
そこにある学校が、

「SORRENTO LINGUE(ソレントリングエ)」

です。
どこまでも青い空、エメラルドグリーンの海。
その海の先にはナポリの町やカプリ島が見渡せ、あのヴェスヴィオ火山もそびえ立ってます。
世界遺産のポンペイやエルコラーノ、美しい海岸で有名なアマルフィも近く、安全で素晴らしい環境の中にあります。

フィレンツェなどの学校よりも少々値段は張りますが、授業の内容が充実してます。すごいですよ。色んなことを学ぶことが出来ます。これは実際にフィレンツェの学校に通ってる友人に聞いたので間違いありません。
フィレンツェは日本人だらけですが、ここの町にはあまりいません。まあ居て欲しい時もありますけどね(笑)。
何がいいって、

「日本語を話せるイタリア人スタッフがいる」

ってことです。
もちろん先生はすべて、ちゃんと大学を出たイタリア人です。
事務の人に、日本が大好きなスタッフがいるので、細かい言い回しや、イタリア語で上手く説明が出来ない時など、丁寧に教えてくれます。
「これって、いるといないとでは大違いですよ」。

詳細はこの学校のHPを見てもらえればわかると思いますが、実際に経験してきた話があるので、よかったら気軽に聞いて下さい。

ちなみに僕はコックなんですが、ココでちょっと語学を学んでソレントで働きました。
今はカラブリアに居ます。

学校のHPはコチラ↓
http://www.sorrentolingue.it

HP見て気になる人がいたら何でも聞いてください。

ナポリに行きたい人、南イタリアに興味がある人、イタリア語、イタリア料理を学びたい人、どんな人でも参加してね。
そして情報を交換し合いましょう♪

この学校のことは、現地スタッフと連絡とってみたりもしますから、なんでも聞いてねー。

切符の買い方やバールなどでの注文の仕方など、
「こんなこと聞いちゃっていいの?」
ってなことを聞けるコミュですので、お気軽に。
みんな「これでいいのかなぁ」って思ってるはずですから。

ではみんな待ってるよ。

ちなみにコミュの(仮)は、まだ名前迷ってたんで。
いずれ直します。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 100人

もっと見る

開設日
2006年1月27日

6724日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!