mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

サバイバルゲームチームURBANUS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年10月1日 18:10更新

インドアに重点を置いた
   サバイバルゲームチーム
         「URBANUS(ウルバヌス)」です。

初心者さん向け説明です。熟練者さんや玄人さんはもっと下の部分からお読みください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実際の特殊部隊イタリアの「GIS」
       ドイツの「GSG9」
       フランスの「GIGN」などユーロ圏治安系特殊部隊が好きな人の集まったチームです。
現在隊員&一緒にゲーム会に行きたい方募集中!!
イタリアの「GIS」ドイツの「GSG9」フランスの「GIGN」などユーロ治安系特殊部隊を参考にオリジナルの治安系特殊部隊としてチーム構成を行なっております。

【インドア(室内)ゲームの場合】
装備の色を黒に統一して、主に関東圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)近郊でゲームをしています。いきなり全部は揃えられないと思いますので徐々に揃えられれば大丈夫です!最初は私服にゴーグルだけでもOK!(サバゲにゴーグルは必須です。無いとゲームできません)

電動ガンとしてはメーカー等の規制(威力規制はあります)はありませんが、実銃のメーカーがM4やM16のコルト社などアメリカ方向のメーカーの銃は使わない設定です。
SIGやH&K、ベレッタなどが使用基準です。
正式採用銃(ライフル) :G36C、SIG552
     (ハンドガン):PX4、SIG226(E2)、ベレッタ92F、グロックシリーズ(18は不可)
他にもヘルメット:MICH2000か2002
ベスト(マガジン等を入れる為の物):GENESISのサブナックアーマメントベスト推奨
バラクラバ(頭にかぶる覆面マスク):黒の目だしタイプ(3穴や模様入りは不可)
BDU(服):上下黒(フライトスーツやツナギは不可)
などなど統一しております。

チーム連携に主眼を置いて、月に1〜2回程度、 ゲームや、講師の方を招聘して技術トレーニング(今で言うCQB)を行っています。(CQBとは近接戦闘の略。敵との距離が近く歩兵が主役になって行なう戦闘を指します。そこから近接戦闘技術の意味を示す言葉にもなってます)
チーム連携重視でサバゲ用のCQBなので格闘戦(殴る、蹴る、体当たり等)は行ないませんwサバゲなら普通禁止ですのでw
あくまでカバーリング(相互連携。味方同士が援護しあって行動する)や個人技巧(狙って撃って当てる、敵の攻撃を予想したり回避したり)の向上がメインのトレーニングです。
トレーニングして出来ないからといってクビになったりはしません。いづれ出来ればいい程度に考えております。
味方の生存率が向上するようにが主目的です。あとファッショナブルさ。
当チームの目標は【楽しくはもちろん、味方や敵からかっこよくゲームをする】ことで、褒められたり驚かれたりするのが目標ですw勝ち負けはこだわってません。負け戦、ぜんぜんOKです。
わかりやすく言うと動画や映画の特殊部隊みたいに流れるように行動してゲームを行なうことを目標としております。

【アウトドア(屋外)ゲームの場合】
銃や装備は自由です。服装も自由。無線機などで連絡を取り合いながら連携をしていくことを重視しております。


【その他】
当チームは正式メンバーでなくてもゲーム会の情報の共有や新人さんや初心者さんへのサポートを重視しております。
月に2度ほどの頻度で東京近圏のインドアやアウトドアゲームをしに行っては初心者さんにアドバイスさせていただいております。
もちろん基本的なサバゲのルールからでもお教えします。
また友好チームのお誘いでのゲーム会にも参加したりしています。
他にも隊員の希望でゲーム会の設定もします。
たまに飲み会や買い物ツアー(ただ集まって喋ってるだけとも言う)等も行なっております。
他のチームさんとの掛け持ち入隊もOK、さらに正規隊員ではなくてゲーム会だけ参加したいという方もOKです。
問い合わせだけでも大丈夫ですのでお気軽に管理人までメッセしてください。

ご興味のある方
まずは管理人、もしくは副管理人へメッセージお待ちしてます。
ゲーム会のお誘いも可能な限り検討します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
熟練者さんや玄人さんはこちらから(矢印の部分です)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

イタリアの「GIS」
ドイツの「GSG9」
フランスの「GIGN」などユーロ治安系特殊部隊好き。

ピーン!ときたら是非ご一報を!
新入隊員募集中です。
イタリアの「GIS」ドイツの「GSG9」フランスの「GIGN」などユーロ治安系特殊部隊を参考にオリジナルの治安系特殊部隊としてチーム構成を行なっております。

装備の色を黒に統一して、主に関東圏近郊のインドアフィールドで活動しています。

M4などアメリカ方向のメーカーの銃は使わない設定です。
SIGやH&K、ベレッタなどが仕様です。
正式採用銃(ライフル) :G36C、SIG552
     (ハンドガン):PX4、SIG226(E2)、ベレッタ92F、グロックシリーズ(18は不可)
他にもヘルメット:MICH2000か2002
ベスト(マガジン等を入れる為の物):GENESISのサブナックアーマメントベスト推奨
バラクラバ(頭にかぶる覆面マスク):黒の目だしタイプ(3穴や模様入りは不可)
BDU(服):上下黒(フライトスーツやツナギは不可)
などなど統一しております。

チーム連携に主眼を置いて、月に1〜2回程度ゲームや講師を招聘して技術トレーニングを行っています。
チーム連携重視でサバゲ用のCQBなので格闘戦はやりませんwサバゲなら普通禁止ですw
あくまでカバーリング(相互連携)や個人技巧の向上がメインのトレーニングです。トレーニングして出来ないからといってクビになったりはしません。いづれ出来ればいい程度に考えております。
味方の生存率が向上するようにが主目的です。あとファッショナブルさ。

また友好チームのお誘いで野外フィールドでのゲーム等にも参加したりしています。※野外では装備は自由です。

たまに飲み会や買い物ツアー(ただ集まって喋ってるだけとも言う)等も行なっております。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


ご興味のある方
まずは管理人、もしくは副管理人へメッセージお待ちしてます。
ゲーム会のお誘いも可能な限り検討します。
【チーム装備スタイル参照】
http://photo.mixi.jp/view_default_album.pl?owner_id=18321243

【URBANUS公式Blog】
http://urbanus.blog103.fc2.com/

【公式WEB】
http://urbanus.web.fc2.com/

【入隊規定】
20歳以上の日本国籍を 有する男女
怪我や事故については参加各自の責任でこれに対処すること
その他のレギュレーションやルールを遵守できること
基本的に自力でフィールドにいける方
http://urbanus.web.fc2.com/regulations.html にて詳細

【入隊までの流れ】
1.入隊希望について本コミュニティ管理者(主副どちらでも)に
 メッセージを送信してください。

2.当隊のコンセプトをメッセージにてご説明させていただきます。
 同時に年齢/ご経験等をお聞かせいただきます。

3.体験入隊に向け、最低限必要な器物、レギュレーション、及び
 安全確保についてのご説明いたします。

4.URBANUSが出動するゲーム会等で体験入隊を実施します。
 基本的な器物取扱、及び安全確保所作についても実地をもって
 ご説明いたします。

5.希望者の方の正規入隊意思、及びURBANUS内での入隊承認
 について確認します。両者の合意をもって正規入隊です。

※隊員のトピック作成は自由ですがテーマが重複しないように
注意してくださいね。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 13人

もっと見る

開設日
2011年11月6日

4610日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!