mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

高校野球の事ばかり考えている

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年12月30日 09:49更新

* * * * * * *

「高校野球」の事ばかり考えている方々の為のコミュニティです。

いくつ考えているかで、あなたも高校野球のことをいると言えましょう。


1. 1日のうち、何度、高校野球のことを思い出してるか分からない

2. 生まれ変わっても高校野球が好きだと思う。

3. 高校野球のことを考えると、何にイライラしてたのか忘れる

4. 高校野球のことを話し始めたら、誰かに止めてもらうまで語れる。

5. 高校野球のオフシーズンは冬眠したくなる。

6. 攻撃前や守備時のマウンド上の円陣で何を話しているか妄想

7. 高校野球のこの瞬間、こんなしぐさがたまらない!! っていうポイントは挙げればキリがない

8. 過去の試合を繰り返して何度も見て、解説者や実況アナウンサーの発言を覚えてしまった。

9.  食欲、睡眠欲等の様々な欲より高校野球観戦欲が勝ってしまう

10. 高校球児の謙虚で素敵なインタビューに何度も感動する。

11. 『延長25回のあの試合』を1回表から25回裏まで生で見た人と
   お知り合いになりたい

12. 自分以外の誰かが『高校野球』って言ってるのを聞くとドキッとなる

13. 坊主頭の高校生は、全て高校球児に見える

14. いくつになっても高校球児が憧れの存在だ。

15. 「甲子園」「野球」という言葉に人一倍な興味を示し、高校野球の話題を振ろうとする

16. 動画共有サイトで高校野球の試合を見ていると時間を忘れる。

17. 日本高等学校野球連盟で働きたい

18. いやいや、甲子園常連校の監督になりたい

19. 是非、名門校の非常勤講師でお願いします

20. 高校野球好きの友達に、甲子園のウグイス嬢の言い回しを引用してメールを送ったことがある。

21. つぶやきや日記は、高校野球中心である。

22. 高校野球の為なら、行ったことない土地にも一人で行けてしまう。

23. もう寝ているときの夢も高校野球なぐらい大好きだ。

24. 自分の持っていない高校野球雑誌を持っている人を尊敬する。

25. 高校野球が好きなら、みんな良い人に違いない。そうに決まってる

26. あまり高校野球関係の不祥事が好きではない。

27. もし不祥事を起こした高校球児がいても、どう立ち直ったかが知りたい。

28. 友達に会って、高校野球以外のことを話さなかった日もある。

29. 試合の応援にブラバンが来ない場合でも、控え部員の口ラッパでも十分楽しめる。もちろん、自分も口ラッパをしている。

30. パソコンや携帯には、もちろん高校野球フォルダが沢山

31. あまりにも野球が上手すぎる高校球児が多すぎる!

32. でも、あまり上手ではない高校球児を見かけたら余計に応援したくなる

33. 甲子園の土と天然芝の間が気になる

34. カラオケで「栄冠は君に輝く」を歌ったことがある。

35. プロ野球選手について、日記等に書く時は、松坂大輔(横浜高校)のように、選手名の後ろの()に出身高校名を入れている

36. まだVHSテープしかなかった頃、お目当ての試合が、
  第一試合ではない場合、どうやったら、一本のテープに録画できるか考えた。

37. 高校野球中継の録画に失敗して、ヘコんだことがある。

38. 応援している学校が負けたら、少し寝込む。

39. 負けても寝込まないが、周りに冷たくしたことがある。

40. 甲子園のアルプススタンドで応援するのが大好きだ。

41. 甲子園に行かなくても、球場の応援席は全てアルプススタンドだ

42. 応援している学校の過去に負けた試合は何度見てもヘコむ。

43. 甲子園球場に行くと必ず、何かグッズを買う。

44. 高校野球を観ると脳内物質が同時に出ちゃって止まらない

45. もし自分に子どもに男の子が生まれたら、お気に入りの高校球児の名前を名づけて、春夏連覇できる高校球児に育てたい。女の子なら、マネかチアになってほしい。

46. 甲子園の近くに引っ越ししたら?と言われたことがある。

47. 生まれ変わったら、甲子園に出場したい

48.高校野球の開会式で、一番最初に演奏されるファンファーレを聴くと元気になる

49.当然そのあとの「大会行進曲」でもノリノリだ。

50.開会式の入場行進で腕がよく振れている高校球児にときめく

51.大会のたびに選手宣誓が楽しみだ。

52.選手宣誓を引き当てた主将が、秋のプロ野球のドラフトの抽選をしたら、お目当ての選手が獲得出来るのではないかと考えたことがる。

53.抽選会に着物で参加する監督が好きだ。

54.閉会式で、「見逃し三振」は止めましょう。と言っていた元高野連の会長の発言を初めて聞いた時にコケた。

55.スタンドにいる控え部員の数を数えたことがある。

56.高校の時は無名だったプロ野球選手が、どこの高校出身なのかが、気になり、選手名鑑やネットですぐ調べる。

57.参加コミュ一覧には、高校野球コミュがずらり

58.携帯の予測変換の「こ」は、高校野球もしくは甲子園

59.珍しい高校球児の名前をユーザー辞書登録したことがある。
  
60.「今春」「今夏」「今秋」「昨春」「昨夏」「昨秋」を使う。

61.初めて行く球場で、最寄駅からの行き方が分からなくても、球場に向かう人の雰囲気だけで、ついていき、無事に到着した。

62.高校野球関連のポスターをもらえないか狙っている

63.私立が強いと言われている都道府県の公立の選手を応援する。

64.高校球児の残した発言を思い出し、1人興奮する

65.少子化のこの世の中、今の小学生には是非、野球をやってほしいと願う

66.甲子園期間中の特別休暇制度をつくってほしい

67.8月15日の正午のサイレンで黙とうする。

68.8月の第一週の土曜日は「甲子園開幕の日」として祝日にすべきだ

69.名前が、かっこいい高校球児を見つけて、その名前を連呼する

70.高校球児は、いつまで経っても憧れの存在だから話せた時はドキドキする。

71.歴代のセンバツの入場行進曲を普段聞くとその大会の事を思い出す。

72.「熱闘甲子園」のダイジェストだけで泣ける

73.プロ野球選手の名前を聞くとその選手の高校時代のエピソードが言える

74.甲子園で一度でいいから野球がやりたい。出来れば母校のメンバーと

75.朝、甲子園のウグイス嬢にあの口調で起こされたい

76. なぜ、こんなにも高校野球が好きになってしまったか、思い出せない。

77. 今までに見たことがない素敵な高校球児を見るのが生きがいだ

78. 駅のホーム等で高校球児を見かけると持っているカバンを見て、どこの高校かをチェックしてしまう

79. 高校野球の試合を観ていて、選手に感情移入して泣く

80. 母校の校歌を甲子園で聴きたいと願っている

81. この高校のこの応援歌が好きというものがある。

82. ずっと忘れられない高校球児がいる。

83. 知り合いの家族が甲子園に出場したことがあるというのを聞くとテンションが上がる。

84. この試合を観ると元気になるという高校野球の試合がある。

85. 高校野球から学ぶことが多い

86. 傘を持って、気づいたら、素振りをしていた

87. 高校球児の使っているグローブやスパイクのメーカーをつい見てしまう

88. ミスチルの桜井さんは、1年で人と人が愛し合える日数が365日だと教えてくれたが、「高校野球」を愛せる日数も同じ365日だ!!片想いでちょうど良い。

89. 女性に生まれ変わったら、高校野球のマネージャーか、チアガールになるかを迷う。また男でも高校球児になりたい

90. 高校野球を見ていて、気づいたら、負けている学校を応援している。だから、逆転するたびに応援している学校が変わる

91. 応援している学校の校歌を応援席で恥ずかしがらずに歌えるし、観戦仲間が一緒に元気よく歌ってくれると、とても嬉しい。

92. 今の公立高校でも、最寄駅から学校に向かうバスから降りる時、先輩よりも先に降りてはいけないという暗黙のルールを見て、その高校を応援したくなった。

93. 球場でユニフォームを着た少年野球の選手を見て、将来、彼らの中に未来の高校球児がいると思うと、なんだか嬉しい。

94. 気づいたら、球場の応援席にいる控え部員より大きな声で応援している

95. 応援している学校が負けたのは、自分の応援が足りないからだと思っている。

96. 高校球児に憧れてから、小学校から高校卒業まで、ずっと坊主だった。社会人になってから、坊主にしようとしたら周りから猛反対された

97. 指が痛くなるほど、観戦中の試合経過をブログ等で更新したことある

98. 右手にメガホン、左手に携帯電話を持ち、大きな声で応援しながら、試合経過をブログ等で更新している。意外と出来るものだと気づいて早6年。

99. 「熱闘甲子園」のテーマソングを歌ってからその歌手の大ファンになり、実は少し追っかけをしている。(管理人は秦基博さんが好きです。ミスチル、ゆず等のさわやか系J-POPが好きです。)

100. ここまで、「高校野球」を連呼していて、気づいたら、検索窓で「高校野球」と入力していた

101. 100個も似たような中毒症状がある「高校野球」がやめられない。


あなたの症状も、教えてください
そしてその幸せな時間を共有しましょう

トピ立て、ご自由にどうぞ。
私は管理人という立場を利用して、コメント返しをしたりしますが、
是非是非、参加者さん同士の会話も、大歓迎です。盛り上げてやってください
私も、このコミュが楽しくなるよう頑張ります。


【自己紹介】 是非お願いします
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65393770&comm_id=5803576

【中毒報告】あなたの症状を教えて下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65393811&comm_id=5803576 
 
その他のトピックも是非是非、書き込んで下さい。

当たり前ですが、誹謗中傷などは、ご遠慮願います。

是非、宜しくお願い致します。

このコミュニティを気に入って頂いた方、100個の中毒症状では
物足りない方、下記も宜しければ、ご覧下さい。
様々な方の「中毒症状報告」です。どうぞ!!

・傘を持つと素振り 露天風呂で素振り&シャドーピッチングします しかも女子です(^^:

・カラオケでは「栄冠は君に輝く」「君よ八月に熱くなれ」「あとひとつ」を必ず歌う

・好きな女性は長島三奈

・箕島ー星稜、横浜ーPL等の名試合の録画DVDをオークションで落とし、一日中見ている

・試合終了後の球児の涙、汚れたユニフォームが美しく見える

・心底から命懸けで応援している学校が敗れると永遠の別れみたいな辛さになり、何事にも身が入らなくなってしまう

・着メロ着うた、熱闘甲子園、速報甲子園の道のテーマ全保存、発売されてる
CDももちろん持っています

・井上昌巳さんの「エール16番目の夏」が1番の愛唱歌です

・春夏が終われば1年の終わりと決めてしまう

・春夏甲子園大会で準決勝までに応援チーム全滅したら大会期間中でも個人的に『春の終わり』や『夏の終わり』となってしまう

・学校の帽子orメガホンorジャンパーor応援内容を記した用紙を持っているとお初の人達になぜか自然と応援指導ができるようになる

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 21人

もっと見る

開設日
2011年10月3日

4644日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!