mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

青森市 星空 【天体観測】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年5月3日 15:50更新

コミュが無かったので作ってみましたexclamation ×2

星空が好きな人ぴかぴか(新しい)
ゆっくりした時間を過ごしたい人ぴかぴか(新しい)
星を見る、天体観測が趣味の人ぴかぴか(新しい)

他にも、星座にまつわる話を知っている人ぴかぴか(新しい)
自分はあまり知らないので、是非聞きたいわーい(嬉しい顔)電球
ってか、これから本買って少しづつ覚えていきたいかなグッド(上向き矢印)

などなど、興味ある人がいたら是非exclamation ×2

基本、青森市内がメインで星を見ていこうと思っていますグッド(上向き矢印)
また、時間がある時には、キャンプなんかも兼ねて、
どこかに行けたらと思っていますグッド(上向き矢印)


以下、天体観測について・・・

【場所】
●萱野茶屋・・・ここは治安がいい場合に限りexclamation ×2
●モヤヒルズ・・・だいたいこっちがメインになるかなexclamation ×2
etc・・・他にあったら教えて欲しいかなぴかぴか(新しい)

場所の目安として!
・何よりも周りが暗い場所exclamation ×2
(ただ最近は物騒なので、治安がよさげな場所で&車の出入りが少ない方が、気が散らないし、眩しい光を浴びなくてすみます)
・周りを広く見渡せる場所exclamation ×2
・移動の時間があまりかからない場所exclamation ×2 

上記内容でお勧めがあったら是非exclamation ×2


【天体観測時の注意点】
・外は寒いので、寒さ対策はしっかりすること(夏も例外ではありません)exclamation ×2
・懐中電灯など使用する際は、赤セロファンで光を極力抑えることexclamation ×2
・夏は特に虫がいるので、対策はしておいた方がいいと思うexclamation ×2


【持ち物】
・特別いらないかな〜(笑)

いろいろ揃えたいなら、以下参考に。
・天体望遠鏡
・双眼鏡(持ち運び便利だし役に立ちます)
・コンパス
・星座早見盤
・懐中電灯
・防寒着
・星座に関する本
・イス(シートなどでも。立ちっぱなしは疲れると思う)
・ノートパソコン(天体ソフトなんか入っていれば楽かな(フリーであります))
etc・・・


ま、上記内容は〜他のホームページでも記載してありますので、
その辺見てもらえれば、注意点や、持ち物も、
いろいろわかってくると思います。


特別これに従えって訳ではありませんが、
ルールを守って好きな星を見れたらなと思っています。
要するに、趣味の一つとしてどうですかってことです(笑)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 13人

もっと見る

開設日
2011年8月30日

4672日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!