mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

フランス音楽と室内楽

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年12月15日 23:24更新

クラシック音楽の中でフランス音楽の位置付け、って…決して存在は濃くないですよねあせあせ

そして室内楽というジャンルもまた特に日本ではその知名度と人気は低いですよねふらふら

たしかにドイツ音楽は素晴らしいですが、フランス音楽だって負けてない!
フランスはサロンを中心に発達したんだ!
その中にはショパンも含まれますし、多くの外国の作曲家もいっぱいフランスに集まりました!


実はこの二つのジャンル、そしてその二つに共通する音楽は隠れた名曲が山のようにあるんですよ。多すぎて埋もれてるんです!!


そんな素晴らしい音楽の良さを知ってもらうため、そして広めるためのコミュニティです!


フランス音楽と室内楽の情報も共有していければと思いますわーい(嬉しい顔)

演奏家の方もリスナーの方も、この考えに賛同して下さる方であれば問わず大歓迎です♪

室内楽は好きだけど、フランス音楽にも少し興味のある人、フランス音楽は好きだけど、室内楽の分野はあまりよく知らない人などなど、是非この機会にほっとした顔

またフランス音楽をもっと知りたい人も是非使って下さい♪

参加人数が増えれば、作曲家特集をしていきたいと思ってます♪

※室内楽はソロ楽器とその伴奏も入ります。例えばサン・サーンスとプーランクの木管のソナタも。
※ベルギーの作曲家に関しては、フランスの作曲家と関わりが深い人を一先ず対象に入れます。フランク、ルクー、イザイは含む。
※フランス語圏ではないが、フランス音楽の中で外せない作曲家も一部含むこととする。例えばエネスコ。

※時代の制限は特に設けませんが、バロックはおいおい、一先ずフランスの室内楽の中心となったフランクから。


☆作曲家(室内楽作品を書いた人。整理、追加していきます。もし好きな作品の作曲家がなければ教えて下さい!)
フランク、ラロ、サン・サーンス、デュボワ、ギルマン、シャブリエ、マスネ、ウィドール、フォーレ、デュパルク、ダンディ、メサジェ、ショーソン、ジェダルジュ、シャミナード、イザイ、エマニュエル、ドビュッシー、ヴィダル、ピエルネ、ロパルツ、マニャール、ケックラン、ルーセル、ルクー、シュミット、ヴィエルヌ、アーン、ラヴェル
オンスロウ、ゴベール、ドゥラージュ、デュポン、クラ、カプレ、オベール、ラドミロー、ルネ・バトン、サマズィーユ、タンスマン、ユレ
六人組(プーランク、タイユフェール、オネゲル、ミヨー、オーリック、デュレ)
フレム、ソーゲ、イベール、トマジ、リリー・ブーランジェ、ユボー、デュリュフレ、フランセ、ジョリヴェ
ダマーズ、デュティーユ

☆曲名(外せない作品名、フランスでの人気曲から順々に追加予定。曲名から作曲家が思い浮かびますよね?笑)
ヴァイオリン・ソナタ
チェロ・ソナタ
ピアノ三重奏曲
ピアノ四重奏曲
ピアノ五重奏曲
弦楽三重奏曲
弦楽四重奏曲
六重奏曲
七重奏曲
ソナタ
序奏とアレグロ
前奏曲、レチタティフと変奏曲
終わりなき歌
幻想曲
セレナーデ

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 13人

もっと見る

開設日
2011年6月14日

4738日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!