趣旨説明
現在、国会をはじめ様々な場で日本国憲法「改正」論議が盛んに行われていますが、わたくしたちは、日本国憲法が守ってきた基本理念を根本から否定するような「改正」はまったく望んでいません。社会の不条理や日々の日常的な疑問を問題提起し、非戦・不戦を貫き世界平和を共に築き、男女平等社会・多文化共生社会の実現を目指し、このコミュの立ち上げます。
世界に誇る日本国憲法・教育基本法及び国際人権条約が、立法、行政、司法、民間企業の契約関係、私人対私人の行動規範に至るまで、あらゆる社会的局面で遵守されるよう願ってここに掲載させて頂きます。
国際人権条約
http://
日本国憲法
http://
教育基本法
http://
テーマは、国家・男女共同参画社会法・高齢化・少子化・派遣社員・パート・賃金格差・性の自己決定・家庭介護・シングルマザー・夫婦別姓・北京会議・学校教育・教科書問題・PTA・町内会・性犯罪・女性の自立・クオータ制・差別の構造・ジェンダー・性教育・子どもの権利・表現の自由・共謀罪・「日の君」「君が代」強制・教育基本法・従軍性奴隷制度・戦時性暴力・ドメスティックバイオレンス・フェアトレード・グローバル化・天皇制・部落問題・多文化共生・戦争・平和・歴史修正主義・メディアのあり方・メディアリテラシー・環境保全etc
これ以外にも、ご自由にトピをお立てください。
自分の立っている場所から問題提起して頂けたら幸いです。議題に上がったものを、行政・市議・県議・国会議員へと声としてあげることもやっていきましょう!
おんな達は、しなやかに、のびやかに、したたかに、共に連携していきましょう。それに共鳴するおとこ達とも手を携えましょう。権力や支配に屈することなく、夢のある未来を用意するために闘い続けましょう。
_________________________
「おんなたちの非戦・不戦」コミュの規約
1.このコミュは日本国憲法の「改正」と教育基本法「改正」に全面的に反対します。社会の不条理や抑圧・疑問に声を上げる場とします。
2.お互いの基本的な人権を尊重し、個人攻撃・誹謗・中傷等はお控えください。顔の見えない相手同士なので丁寧なやりとりをお願いします。個人情報収集・発言者の身元詮索など議論と関係のない卑劣な行為は一切禁止します。このコミュニティー内での発言・書き込み・やり取りをコミュニティーの外に持ち出すことを禁止します。また、公式なHPなどの引用の目的以外で、コミュニティー外の発言・書き込みをコミュニティーに持ち込む行為も禁止します。このコミュニティーのリンクを希望される場合は事前に管理者の承認を得てください。
万一、議論を揶揄する様な発言を他のコミュで行う参加者、あるいは当該コミュの参加者には管理者の判断で強制退会させていただくことがあります。ご了承ください。
3.参加資格はこのコミュの趣旨を理解し、上記1と2を遵守して頂ける方
困ったときには