mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

†聖剣エクスカリバー†

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年11月12日 07:43更新

★Excalibur・エクスカリバーという名前からのルーツ


日本語仮名表記のエクスカリバーまたはエクスキャリバーという呼び名で始まったのは、もともとフランス語で描かれていた頃の「Escalibor(エスカリバー、またはエスカリボー)」が発端です。

これは、もともと12世紀のブリテン列王伝で登場するウェールズの古い伝承から由来し、そこでは「Caliburnus(カリブルヌス)」と呼ばれていました。
この呼び名を剣が折れたために改めて鍛え直したという意味で(伝説では湖の精から授かるが、これは一度折れて、鍛え直したカリブルヌスという意味合いでex Caliburnus)「ex Caliburn(カリバーン)」と呼ばれました。これは、フランス語風にアレンジしたものであるとされ、その語源は、マビノギオンに登場する、ウェールズ名の「CaledvwlchまたはCaledfwich(カレドヴール、カレドヴールフ),Caledwich(カレドウィフ、カレドウィッヒ、カレドウィヒ)」とされています。この名前は更に遡る「ブリテン列王伝」に登場するカリバーンCaliburnでした。
「エクスカリバー」の伝説は本国イギリスとフランスを訳し訳されつつ往来し、アーサー王物語としての物語をどんどん増やしながら言葉を洗練させていったのです。

円卓の騎士(Kights of Round Table)で有名なアーサー王(King Arthur)の持つ伝説の剣。

 「硬い稲妻」という意味を持つカラドボルグ(Caladbolg)と同意。アーサー王は、。イングランド王ウーサー(Uther)・ペンドラゴンとティンタジェル公夫人イグレーヌ(Igraine)との間に生まれた。いわば不義の子である。生まれてすぐ魔法使いのマーリン(Merlin)にあずけられ、さらにウーサーの臣下エクター卿に託される。ウーサーの死後後継者争いが勃発。マーリンは一本の剣を石に突き刺し、これを抜くことのできた者が王になると予言した。が、誰一人抜くことができなかった。一方、自分が王の息子であると知らずに育ったアーサーだったが、かの剣をふとしたことで引き抜いてしまい、王として認められることになった。時にアーサー18歳(一説によると15歳)。


 その剣は、湖の騎士ランスロットを臣下に従えるときの戦いで折ってしまうが、その後、湖の精(Lady of The Lake)より託された剣が、このエクスカリバーである。この剣には、鋼鉄をも断ち切る力があり、鞘には傷を癒す力と持つ者を不死にする力があると伝えられている。この剣はアーサーが死を前にして臣下に湖に返させたことになっている。(ちなみに、画像の剣は、映画「エクスカリバー」に使われたもののレプリカである。)

 アーサー王のモデルとして最も有力なのが、5世紀に活躍したブリテン人(ウェールズ人の祖先)の英雄、「戦いの王」アルトリウスである。彼はブリテン島に侵入してくるサクソン人やピクト人などの敵に勝利し、ブリテン人を救った。その際に名乗った称号「戦いの王」がブリトン語で「アーサー」となるため、その後、「アーサー王伝説」として語り伝えられたのである。

更に遡ります。
Caledvwlchの語源説は幾つかあり、ウェールズ語の「caled」と「bwlch」からの造語とされ、「堅い先っぽ」を意味しています。
また、アイルランドの伝説(アルスター伝説)に登場するファーガス・マクロイ(戦いの神メイヴの恋人)が持つ剣Caladbulg、Caladbolg(カレドボルグ、カラドボルグ、カラドブルグ)を起源としているとされ、この名前は「煌めく剣」を意味します。同様に、ク・ホリンが登場するアルスター伝説の「トィン」もあり、ク・ホリンが持つ魔の槍は、Gaybolg(ゲイ・ボルグ)と呼ばれます。



●検索
ファイナルファンタジー 聖剣伝説 スターオーシャン RPG FF FINAL FANTASY エクスカリパー ギルガメッシュ Psycho ie Cemu サイコルシェイム 聖〜excalibur〜剣

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 439人

もっと見る

開設日
2006年1月19日

6721日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!