mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

放射能や人災から子供を守ろう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月10日 17:04更新

この度は
東北地方太平洋沖地震で被災されました皆様
原発関連で、懸命に作業に努めてくださっている皆様

心からお見舞い申し上げます。


壊滅された街に、おいうちをかけるような度重なる地震
原発の状態の見通しの悪さ

さぞかし不安な思いをされている事でしょう。


残念ながら

国民の安全
国民の未来
国民の命より

自分達の利益
自分達がいかに責任を逃れるか

そんな 事ばかり考えている政府がいるのが現状です。

無関心だった自分が
何も知ろうともしないで、平和ボケしていた自分が
本当に恥ずかしく、本当になさけないです。

被災地の方に
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

自分達の町を復興させようと
危険を省みず、土地に残ってる方達がたくさんいらっしゃいます。

正直、残られてる地域によっては子供や若い女性は本当に危険だと思います。
出来る事なら子供や若い女性は早く避難して欲しいと思っています。

でもその復興に向けての行動は
本当に誇れる日本の島国根性だととても胸が熱くなります。

素敵だって思うからこそ
だからこそ

本当に
本当に
悔しくてしょうがないのです。

土地を愛する素敵な気持ちを
土足で踏みにじる原発が許せないです。

やっと
メディアが少しまともな事を言い出して、危機感をもって声をあげている人の声が少しづつ届きだしたように思います。

でも、それでも
どこへ行ったって

「国が大丈夫って言ってるから大丈夫。」
「国が大丈夫って言ってるから大丈夫。」
「国が大丈夫って言ってるから大丈夫。」

国民を守るはずの政府がすべて大丈夫と言い
自治体や、各団体の責任者が
国が大丈夫と言ってるから大丈夫と言います。

毎時0.6マイクロ以上ある地域の学校も
自治体が「国が大丈夫と言ってる」を理由に通常通り開校してる状態です。

学校で、子供に水筒を持たせれば
「国が大丈夫と言ってるので、大丈夫です。他の親御さんへ変な影響を与える事はしないでください。」って言われる始末です。

政府の発表している空間線量は地上20メートルで観測しています。


じゃあ、国民は誰が守るの?
なんで、然るべき人間が国民の事を考えない?
自分のプライドや役職と国民の命を、どうして天秤にかけれる?
どうして誰一人役職を捨ててでも国民を守ろうとしない?

微量の放射能物質だとしても、人間の体は蓄積してしまいます。
だから微量でも母乳に出たり、乳ガンの発生率もぐんと上がります。


わたしのような一国民がいくら騒いだって
国が公表してくれなきゃ、やっぱり大事な事はなにも変わらない。


悔しいです。
あんまりだって思います。



だって
産まれてくる子供に罪はないでしょう?

50歳過ぎた政治家のおじさんが食べたほうれん草を、同じように子供が食べても大丈夫って
本当に思ってるのでしょうか?

自分の子どもにも食べさせられるのでしょうか?
本当に?

育った街がなくなって
両親が亡くなった子も大勢います。

友達が目の前で流された子だっています。

地震の恐怖で毎日震え

知らない土地での、知らない人達との生活を余儀なくされ
毎日不安で不安で涙がずっと止まらない子だっています。

それでも
避難した関東の学校で

バイキンマンと呼ばれ
机を離され
大人に差別される。

この子たちに一体なんの罪があるって言うの?
虐めている子にだって罪はありません。

問題はすべて正しい知識も持たずに勝手な考えで行動する大人にあります。

被曝はウイルスではありません。
子供が感染しているわけじゃありません。

いわば被曝は怪我のようなものです。
細胞やDNAが怪我をするんです。

怪我をした子に近づいて怪我がうつりますか?
なにをバカな事を・・・

怪我をした子をいたわらないで、さらに怪我をさせてどうすると言うのでしょうか。

心の傷は、そう簡単には治りません。

何気ない無知識からの行動や発言が
純粋な子どもの将来を奪うことにもなるでしょう。

こんな事、あって良い訳がない。

絶対許せないです。
絶対。



子供は、大人が守るしかありません。
国はあてになりません。


同じ考えの方
ひとりでは何も出来ないですが

きっと力を合わせればなにか出来ます!!

力をあわせて
子供たちの未来をまもりましょう!!!!!!!!!!

管理人の外部ブログです。
ご興味あれば是非。
http://profile.ameba.jp/fotografia-h/





最近、商品の販売等が増えて書き込みがしにくいとのお声を頂きましたので、改善いたします。
特定の商品の紹介や、外部ブログの紹介、署名依頼や講演会の情報などは
新しくトピックを建てず、こちらに書き込みして下さる用にお願いいたします。

特定の商品の紹介はこちらへ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63623085&comm_id=5593965

おすすめのブログやサイトの紹介はこちらへ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63849945&comm_id=5593965

署名の依頼はこちらへ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63849883&comm_id=5593965

講演会のお知らせはこちらへ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63850003&comm_id=5593965

各種イベントの情報はこちらへ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64870483&comm_id=5593965

出来るだけ多くの方に情報交換の場としてご利用頂きたいので
どうかご理解いただけますようお願い致します。




*お知らせ*

「子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク」
を発足致しました。


危ないかな・・・と思いつつも、周りが全然気にしてないので何も出来ずに不安を抱えていたり
ひとりで努力したり、周りとの壁を感じたりと、精神的に参ってしまっている方も多いと思います。

ひとりで出来る事には限界があります。

個人、団体問わず、知恵や情報、アイディア、等を共有し
伝え、出会い、繋がって行きたいと考えています。

http://kodomozenkoku.com/

多くの皆様のご参加・メッセージ・ご賛同をお待ちしております。

ご要望・ご協力下さる方・署名 等々は
私管理人に直接メッセージ下さい。




そして7月12日に、キックオフミーティングを経て、今に至ります。

7/12のキックオフイベントでは、たくさんの方のご来場ありがとうございました。
当日は500人近くの方が集まってくださいました。

イベントの様子は上記ホームページにてご覧いただけます。


今後もネットでの情報提供や、更にイベントも企画して参ります。

全員ボランティアの為、仕事や家事、育児の合間に活動を行っている為
肝心なスピードが追いついておらず申し訳ありません。
全員、必死に業務に努めておりますので、ご支援、ご協力をお願い致します。

また、私当コミュの管理人も、子ども全国ネットの運営メンバーである為
通常の仕事と合わせて事務局の業務に追われ、コミュ管理が滞りぎみです。

きちんとご対応出来ていない点多々あると思いますが、どうか皆様重ね重ねご協力お願い致します。



合わせて
東京都内でのスタッフミーティングに参加できる方で、ボランティアでプロジェクトに参加していただける方も募集しております。

コミュ管理業務も出来る限り早く対応出来るように致しますので、ご意見や改善点等あれば

こちらに書き込みをお願い致します。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64041380&comm_id=5593965
 
悪しからずご了承くださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。






合わせまして
不安を抱える相談者やユーザーの皆さんへのアドバイスやコメントは
「相談される方や一般ユーザーの皆さんに誠実に対応していただくこと」
「もしもユーザー同士で議論になっても正々堂々と議論する」
という姿勢を保って、決して相手を蔑んだり、陥れるようなコメントは避けてください。

そのような事があった場合、注意を促しますが、聞き入れていただけなかった場合ご退場いただく場合もあります。

以上
どうぞ宜しくお願い致します。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 2195人

もっと見る

開設日
2011年4月23日

4786日間運営

カテゴリ
震災関連
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!