mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

測定器47台プロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年3月30日 00:38更新

私たちは、全国に出来るだけ多くの「市民の市民による市民のための放射線観測所」を設置するべきだと考え「測定器47台プロジェクト」を創設しました。
 全都道府県に最低でも1カ所の市民観測所を設置したいという目標を掲げたいと思いますが、現時点では東電福島原発を中心とした重要地点での放射線測定が急務であるとの認識に立ち、順次入手した測定器を該当するエリアに測定場所及び測定者を設定し、放射線の可視化を実現することとします。
 東電福島原発災害は、原発がいかに恐ろしい反生命的存在か、私たちに教えています。私たちは今こそ、その恐るべき根本原因である放射能を可視化することによって正しい状況判断をしなければ、後世に禍根を残すことになります。
 私たちは必要以上に怯えるのではなく、また無造作に楽観するのでもない、正しい判断に基づく行動ができる材料として測定結果を活用していきたいと考えます。
 
○活動目標
  (1)放射能測定器を目的達成に必要な台数確保する
  (2)(1)に必要な資金を集める
  (3)全都道府県に市民放射能観測所を設置する
  (4)(3)の目的達成のために必要な広報及び募集業務を行う
  (5)全都道府県の放射能測定値をリアルタイムに集め公表する
  (6)(1)〜(5)までの業務を通じて日本における放射線被曝被害の防護
     及び脱原発・核廃絶実現に寄与する
  (7)(3)を実現する前に、時局に鑑み当面は東電福島原発を中心とした
     エリアに測定器を重点配備する事によって住民避難時期及び
     耕作可能又は不可能の判断を行う目安を提示する。

賛同人: 神谷ふさこ 池田香代子 きくちゆみ 板垣雄三 安田節子 
      青山貞一 はるきよしあき 天木直人 嘉指信雄 森瀧春子
      白崎一裕  廣岡潤史 北島教行 吉沢洋子 野田隆三郎 
      芳野小百合 Thierry Ribault Nadine Ribault Blanche Ribault 
      花田きよ子 石原佳典 きらきら 角野ますみ 西岡喜子 
      佐藤妙子 津金 鈴 高林成子 小久保勇三 望月元子     
      重光 聡  渡邊佐紀子 粟津そよ子 三帰 天海 
      西紀美代  西そらりす 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「測定器47台プロジェクト」事務局(略称:47プロジェクト)
英語名Project 47
〒408-0003 山梨県北杜市高根町東井出1802-1 事務局長 金野奉晴
岩田  渉 久松重光 ゆめやえいこ 石原佳典
?0551-46-2359 携帯080-5499-0612 
メール;gauge47project@gmail.com
公式ブログ;http://sokuteiki.exblog.jp/

カンパ送金先 ゆうちょ銀行 10830 3547271
          口座名:測定器47台プロジェクト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 13人

もっと見る

開設日
2011年4月20日

4797日間運営

カテゴリ
震災関連
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!