mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

東日本大震災 僕たちの復興計画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年2月1日 13:58更新

東日本大震災により、宮城県・福島県・岩手県で多くの人たちが
被災しました。 今後30年以内で99%の確立で大地震が来ると
予想されていたにも関わらず、世間では余り取り立たされる事は
なく、これまでに何度も震度6強の地震に見舞われている地域です。

石巻・女川・東松島・松島・塩釜・多賀城・南三陸・気仙沼と
宮城県内の主な被災地を巡りましたが、テレビで見るよりも更に
悲惨な状況です。 助けたい人、助けられたい人共にいるのに、
それを橋渡しする人間のエゴでGW期間中はそれすら全面ストップ。。。
この先いつまで県外からの無償ボランティアの人たちが来てくれるのか
分からないため、地元が頑張って自分の足で立ち上がらなければ
なりません。 

何もかも無料の無償ボランティアばかりではなく、多少なりとも
有償ボランティアを導入してもっと積極的に復興活動をして行く
べきだと思うのですが、行政のやる事は動きが鈍く、かついい加減な
ところが多いので、この場を借りて皆で何とかしようと知恵を振り
絞る場です(^-^)

■現在NPO埼玉ネットと協力し仙台市内での支援物資の仕分け、
 石巻・東松島市内でのボランティア活動を行っております。

【NPO埼玉ネット】http://nponet.npgo.jp/hyousi.html

******************************************************
【義捐金受付中!】振込先はこちら 現地に直接届けます(^-^)

■三井住友銀行 高田馬場支店 
 普通口座 9050013 ナガヌマ トシアキ

■ゆうちょ銀行 18150-10824891 ナガヌマ トシアキ

Paypalを使ったクレジットカードでの義捐金も受け付けています。
送金方法は、Paypalアカウント作成の後、下記のメールアドレス宛に
送金をお願い致します。

■送金先メールアドレス: info_transeuro@yahoo.co.jp
 Paypal: http://www.paypal.jp/jp
******************************************************
【ボランティアホームステイ受付】

現在無償ボランティアの方々は屋外でのテント生活を余儀なく
され、無償でボランティアをして下さっているにも関わらず、
不自由な生活を強いられています。 比較的被災が少なく、
ボランティアの方々を受け入れられる家庭を募集しています。
お申し込みは以下のフォームからお願い致します。

http://my.formman.com/form/pc/2CQOV77HU4ScJgNn/
******************************************************
被災者の方々、また被災者を支援したい方々からの結局的な参加を
希望します。 また、ある程度の人数が集まれば、NPO法人として
自立をしたいと思っていますので、NPOやNGOの知識のある方々の
参加もお待ちしておりますm(_"_)m

トピ立ては自由ですので、思う存分意見や考える述べる場にして
下さい。 

******************************************************
■■ 各トピックス ■■

【物資提供・譲渡 ○○が足りない!】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62151416&comm_id=5584614

【被災地情報】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61640606&comm_id=5584614

【ボランティア情報】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62508987&comm_id=5584614

【あいのり情報】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62515322&comm_id=5584614

【災害復興シンボル☆】※ハリストス正教会・オルゲールミュージアム他
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62155483&comm_id=5584614

【自分だったら、被災地の復興はこうする!】※JP線ルート変更他
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62151330&comm_id=5584614

【ボランティア受け入れ情報】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61640590&comm_id=5584614

【海岸に松林を!】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62151857&comm_id=5584614

【農業・魚業を国営化!】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62162002&comm_id=5584614

【写真や動画で残そう!大震災の記憶】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62154667&comm_id=5584614

【女川原発停止に向けて】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62281944&comm_id=5584614
******************************************************
東北を救うのはやはり現地に行ってお金を使う観光が一番だと
思いますわーい(嬉しい顔) 津波が来ていない地域はさほど被災していない
ため、松島をはじめ観光には余り影響がありません♪ 募金を
するよりも被災地で観光をして、現地で直接お金を使いましょう!
******************************************************
■石巻市役所
http://www.city.ishinomaki.lg.jp/

■石巻市災害ボランティアセンター
http://www.camper.ne.jp/npo/ishinomaki/

■石巻動物救護センター
http://tohoku-arc.com/ishinomaki/staff.html

■東松島市役所
http://www.city.higashimatsushima.miyagi.jp/

■東松島市災害ボランティアセンター
http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10180

■女川町役場
http://www.town.onagawa.miyagi.jp/

■3.11東北大地震対策総合本部
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/index.php

■Multilingual disaster information
http://p.diim.jp/

■東京外国語大学多言語災害情報支援サイト
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/tufs_disaster_information/
******************************************************
【東日本大震災の写真】@Facebook
http://www.facebook.com/home.php#!/media/set/?set=a.222926207724808.74537.100000222923186

【被災前の石巻】@Facebook
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.216371521713610.66911.100000222923186

【東北その他の観光地】@Facebook
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.202960253054737.60896.100000222923186

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 44人

もっと見る

開設日
2011年4月17日

4811日間運営

カテゴリ
震災関連
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!