mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

"habanero"

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年9月10日 02:03更新

2010年に羽根渕道広(ts/fl)と馬場孝喜(ac.gt)のDuo、"habanero"を結成。
Jazz,Soul,R&B, Bossa, Brazilなどの幅広い音楽性と心地よいアコースティックな響きで聴く者を魅了する唯一無二のサウンド。
世界的テナー奏者であるBob Mintzerも大絶賛した、新進気鋭のデュオ!

2011年4月15日(金)、新宿区・石森管楽器地下ホールにて
"habanero" 初のCD発売記念ライブを行い大好評を博す。
※ライブ会場のみで販売されるCDは生産枚数300枚限定。

このコミュニティでは"habanero"の今後のイベントやライブ情報、CD情報なども不定期的に配信していきます。

またファンの方の情報交換の場所としてご自由にお使いいただければと思います!

"habanero"オフィシャルブログ
http://profile.ameba.jp/habanero-music/

"habanero"
羽根渕道広:Tenor Saxophone & Flute
(http://www.h6.dion.ne.jp/~hane33/)
馬場孝喜 :Guitar     
(http://www.geocities.jp/babatakayoshi/)

(羽根渕道広) Tenor Saxophone & Flute
1972年3月3日3時30分東京産。独身。中学時代、吹奏楽部でフルートを手にしバッハのフルートソナタなどを中心に6年間クラシックを独学する。明治大学入学後、同大学ジャズ研究会に入部。チャーリー・パーカーの演奏に衝撃を受けAlto Saxを始める。その頃、ルーツ音楽院に入学。三木俊雄に師事(2ヶ月)。その後、ハンク・モブレー、スタン・ゲッツ、ジョー・ロヴァーノなどの影響を受けTenor Saxに転向。プロとして活動を開始。’98年10月、King Record より“ジャズ新鮮組”のCDに参加、これまでに小林陽一(ds)、大坂昌彦(ds)西尾健一(Tp)などのグループに参加。’03年7月、オリジナル曲を中心に自己のグループを結成。’04年つくばビッグバンドコンテスト2004でYAMAHA賞 優秀ソリスト賞を受賞。他にも斉藤こずえ(Vo)、女優 宮本信子のジャズヴォーカルプロジェクト、大澤誉志幸、イ・ドンゴン初来日コンサートサポート、谷村有美、和田アキ子クリスマスディナーショーに参加するなど多岐にわたって活動中。

(馬場孝喜) Guitar
京都府出身。中学時代よりギターを始める。高校時代はロック、パンクバンド等で活動をし、ギタリスト西尾明氏に師事。大阪大学在学中、軽音楽部に所属し演奏活動を開始。ジャズ、ファンク、フュージョンなどのバンドでライブ、レコーディングに参加。2004年にはニューヨーク、ブラジルに渡航し、ギタリストBilinho Teixeiraに師事。ボサノバ、サンバ、ショーロなどのブラジル音楽に傾倒する。2005年ギブソンジャズギターコンテスト最優秀ギタリスト賞受賞。2006年11月25日に京都コンサートホールで行なわれた「佐山雅弘 PLAYS ゴールドベルク変奏曲」第二部の佐山雅弘トリオに参加。2008年より拠点を関西から東京に移す。佐山雅弘氏、井上智氏、大坂昌彦氏など多数のミュージシャンと共演。現在、自己のグループや様々なセッション、レコーディング、講師活動など幅広く活動している。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 13人

もっと見る

開設日
2011年4月17日

4808日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!