mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

朝堀

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月6日 20:37更新

「朝堀」とは、休日の早朝に道の駅フェニックスにバイクが集まることです。
数十年以上、長く続けられてきた既に確立したライダーの集いの場です。
自発的なミーティングのため、mixi内にコミュを作成することに迷いましたが、せっかくのすばらしいミーティングですので、賛同してくださる方がいるかと思い、立てることにしました。
県外の人も朝堀に参加したことない人も、コミュへのご参加はご自由にどうぞ。
朝堀に通った回数とか全然、関係ないですよ。
どうぞよろしくお願いします!

朝日に照らせれるバイクはとても綺麗です。
趣味の合うバイクを見つけてカスタムの相談する人もいるし。
ツーリングの仲間を作りたい人もいるかも。
道の駅フェニックスから見る朝日が好きな人もいると思います。
早朝にバイクを走らせ堀切峠に入るのが生き甲斐なライダーも?
私みたいにウハウハ喜んでいるだけの人は珍しいかもしれません。
午前中に堀切峠に上がることを「朝堀」と呼ぶ方もいます。
このため、昼は昼堀、夕は夕堀、夜は夜堀、裏手に集まるのは裏堀・・・。
あと、実は、朝堀が嫌いなライダーも参加します。許容範囲が広いというか、来るもの拒まずといった独特の雰囲気あります。
ドライに感じる人もいると思います。
それはお互い様で、初対面の人にいきなり慣れ慣れしくしゃべったり、仲良くなれる訳ではないので、段々、仲良くなれればよしかな。

特別なマナーやルールはありません。常識とマナーがあれば大丈夫です!
老婆心ながら、気になっていることとして、バイクやライダーの写真を撮るときは必ず許可を得てください。よろしくお願いします。
無許可の写真や動画をネット上で公開するのはもってのほかです。
私のブログや他の方のHP等に載っているバイクでも、個々のお付き合いで許可されてきたという事情がある場合がありますので、お気をつけください。

私が「朝堀」に参加するようになったのは、2006年の夏からです。
個人的にはみんなのマナーの良さが自慢です。
2008年頃に先行のコミュがあったのですが、当時の管理人がmixiを退会してしまい、私が管理人となりました。
しかし、30日間、トピを一件も立てなかったために、mixiの運営方針で自動削除されちゃいました。すみませーん。
当時で59人メンバーがいたのですが、認識不足のために残念なことになってしまいました。
現在のファイルは当時のものです。なつかしぃ。私が管理したのは1ヶ月間だけだったけど。

以下はmiyaさんのHPに記載されている朝堀の紹介です。
http://homepage1.nifty.com/ks-site/ironhorse.htm
==============
 宮崎ではバイクは1年中楽しめます。夏も冬もツーリングを楽しむ人たちが宮崎へ宮崎へとやって来られます。とくに冬は冬晴れの日が多く、風が少し強いという点を除けば最高のロケーションだと思います。
 
 バイクを楽しむ人たちのサロンのようなもので特別な規則はありません。走りたいとき、会話を楽しみたいときには是非お越しください。場所は宮崎市堀切の「道の駅 フェニックス」。時間は土・日・祝日の日の出前後〜自分の好きな時間まで、となっています。車種に無関係にどなたでも大歓迎です。
==============
また、六華さんが取材してくれて、2007年5月30日に目覚ましテレビで紹介されたこともあります。
http://www.fujitv.co.jp/meza/kikaku/mezanet/070530.html
==============
コミュへのご参加ありがとうございます!トピはもう少ししてから立てます。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 28人

もっと見る

開設日
2011年3月31日

4824日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!