日経TRENDY とかDIMEとか、
あの手の 20 代後半から 30 代前半くらいのおっさん一年生(おれのことだ)が読むような雑誌でよく特集している、
「最強のクレジットカードはこの二枚の組み合わせ!」
みたいな記事がむしょうに好きだ。
読んでもその通りにカード契約したりはしないんだけど。
「電子マネーにチャージでポイント二重三重取り」とかいう踊り文句に妙に惹かれる。
クレジットカードのメールオーダーするやつとかもなぜか好きで、
銀行とかどこぞの店頭とかでもらってきては家で眺めたりしてる(眺めるだけ)のだけど、
その流れで最近は銀行口座開設のメールオーダーのやつもみたり、口座開設についてあれやこれや考えるのが楽しみになっている。
特にネットバンクとか、実店舗ない系のやつのスペックを比較したり、開設したあとのシミュレーションをしたりしてるとわくわくする。
三菱東京UFJとじぶん銀行(もはやau解約したのに)とイーバンク(前職のころ経費の振り込みに必要とかで作った)に口座をもっていて、
生活費用とこづかい用と貯金用で三つあるといいのかなーとか思っているんだけどイーバンクは手数料高くなったとかで使いづらそうなのでそのうち解約でもして、
もう一個どこかで作りたいなーと思ってる。
カード料金の自動引き落としとかにできるといいなーと思ってるので、
評判のいい住信SBIはむりそう。新生銀行かセブン銀行あたりなのかな。
じぶん銀行から引き落としできれば(できない会社もおおい)便利なんだけど。
妄想してるうちが一番楽しいので、結局やらなそうだけど。
というような人が集まるコミュニティ。
困ったときには