mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ace-IWK緊急救済隊-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年6月2日 03:03更新

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

何ができる!?

動けなくても情報は集められる!!


集めたら動く!!!




いわき
&
各被災地

各避難所


を助けたい!!!


のみです!!!


情報を下さい!!


※数々類似するコミュニティご了承下さい。
これは今後自分達
aceがいわきの為に出来る事をやる為の情報収集コミュニティです。

長期戦になります。

今尚続く
被災地拡大
原発報道。

福島県南相馬市やいわき市近郊は
復興復旧に時間がかかります。


今後自分達で何が出来るかを見通す為の情報を集めたいと思い立ち上げました。
そして
市外県外から支援してくれる仲間達にいわきからの声を届けます。

情報を宜しくお願いします!




いわき土地建物さんに支援を受け


3/19 ace本部設立

住所
〒974-8261
福島県いわき市植田町本町2丁目5ー3
高橋ビル1階



※物資等郵送方法。
ーヤマト宅急便ー
aceいわき宛で
小名浜営業所止めで郵送して下さい。

担当 岡部
09046381515








以下 各連絡先です。

いわき市
災害対策本部
いわき平消防署
0246-22-0600
0246-22-0615
0246-22-0636
0246-22-0619
0246-22-0510


物資等受付配給窓口
いわき市
平競輪場
いわき市平谷川瀬字西作1番地
0246-22-4136


※物資等郵送の場合は混乱等引き起こすので必ず事前確認お願いします。


送付先
●福島県県庁
〒960-8670
福島市杉妻町2-16
[TEL]024-521-1111

●宮城県県庁
〒980-8570
仙台市青葉区本町3-8-1
[TEL]022-211-2111

●岩手県県庁
〒020-8570
盛岡市内丸10-1
[TEL]019-651-3111

●青森県県庁
〒030-8570
青森市長島1-1-1
[TEL]017-722-1111
【その他全体の取組について】

防衛省 (代表)
03-5366-3111



※住所と被災状況、必要な物資を伝えるとこちらで対応してくれます
総務省
03-5366-3111
03-5253-5111

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 149人

もっと見る

開設日
2011年3月17日

4838日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!