mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

FAC51 THE HAÇIENDA

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年11月11日 18:46更新

パスワード2013年G.W.4月27(土)28(日)
ハシエンダ大磯フェスティバル
@ 大磯ロングビーチ特設屋内・野外会場

パスワードFAC51 THE HACIENDA JAPAN公認コミュニティ
パソコン公式HP: http://www.fac51thehacienda.jp/
パソコン公式twitter / ニュース: http://twitter.com/hacienda_jp
→ハッシュタグ #fac51jp
パソコン公式facebook: http://www.facebook.com/hacienda.jp
パソコン公式YouTube: http://www.youtube.com/user/haciendajapan


事務局先行完売御礼!チケットのお買い求めはeプラスで!
http://eplus.jp/hacienda2013
◯ ~2/17(日) 早割チケット 一週間で完売御礼!!!
◯2/18(月) ‒ 3/8(金) プレオーダー 1日券/1DAY 8,900円(ドリンク代別500円) 2日券/2DAY 16,000円(ドリンク代別500円) 販売終了!!!
◯3/9(土) ‒ 前売券一般発売 1日券/1DAY 8,900円(ドリンク代別500円) 2日券/2DAY 16,000円(ドリンク代別500円)
3/9(土)10:00am〜発売!!!
チケットぴあ
http://t.pia.jp/
0570-02-9999 Pコード:193-992
ローソンチケット
http://l-tike.com/
0570-084-003 Lコード:71008


27日(土)
JOHN DIGWEED
DIGITALISM DJ Set
PENDULUM DJ Set & VERSE
JAMES ZABIELA
808STATE Live
DELPHIC
SOUL CLAP
TAKKYU ISHINO
DUB FX 
CLIVE HENRY
DJ AKi AND YUUKi MC
SO SO MODERN
STEPHANE K 
SAM DIVINE
RYO TSUTSUI
OLI FURNESS
ARON T
SHINGO 420
NAOKI SERIZAWA
DJ SON
and more

28日(日)
AFROJACK
HAPPY MONDAYS 
the telephones
[Champagne]
KEN ISHII
PETER HOOK DJ Set
SUGIURUMN
☆Taku Takahashi 
MITOMI TOKOTO & CYBERJAPAN DANCERS
Q'HEY
GROOVEPATROL
DAMAGE
YOSHIKI FUNATSU
ALEX EINZ
BREAKBEAT ROCKERS
Takeru John Otoguro
HMS CONTROL
TITO
and more


マンチェスターの伝説のクラブ ” ハシエンダ “30周年を祝し、昨年4月、
ゆかりある伝説のトップアーティスト、ロックとダンスミュージックの 大御所と旬な才能を集め、都心近い大磯ロングビーチで行われた ハシエンダ大磯フェスティバル 。
新しくできた リゾート型音楽フェス として話題騒然とな り、フェス群雄割拠のこの時代にミュージックフリークス達に新たな可能性を 魅せつけ、人々の脳裏に鮮烈な快楽の思い出を焼き付けた。そして、2013年 G.W. 4月27日(土)、28日(日) に ハシエンダ大磯フェス が戻ってくることが決定!

ハシエンダ、マッドチェスター・ムーヴメントの伝説のバンド:ハッピー・マンデーズ 、 808ステイト がライブセットで登場!
またエレクトロシーンの代表格:デジタリズム 。プログレッシブ~ハウス・シーンの巨匠 ジョン・ディグウィード とジェームス・ザビエラ。
もちろん我らが ピーター・フック 、日本が誇るハシエンダレジデント スギウラム も登場!

第二弾ラインナップとしてEDMのトップアーティスト アフロジャック が日曜のヘッドライナーDJとして出演決定!
また、「プロディジー+リンキンパーク」とも称され、コーチェラ出演、ウルトラ・ミュージック・フェスティヴァルではプロディジーやブロックパーティーと共にヘッドライナーを飾った ペンデュラム DJセット も参戦。
日本勢には ザ・テレフォンズ 、シャンペイン 、 石野卓球 、 ケンイシイ 、 ☆タクタカハシ など日本を代表する顔ぶれが揃った。

第三弾追加アーティストとして4月27日(土)にマンチェスター・ハシエンダ直系を体現するダンスロックバンド デルフィック とNYアンダーグラウンドのキー・レーベルWOLF+LAMBの看板アーティスト ソウル・クラップ の二組が参戦決定!
そして、いよいよ3月9日より前売券の販売開始、また、近日、豪華特典付きの大磯プリンスホテル宿泊プランも公開!

他にも豪華ラインナップアーティストが公式サイト http://www.fac51thehacienda.jp/ で発表しているので見逃せない!
音の楽園へようこそ!!!

危険・警告ID夜危険・警告ID夜危険・警告ID夜危険・警告ID夜危険・警告ID夜危険・警告ID夜
長時間にわたるフェスティバルです。各自で健康管理を行っていただきますようお願い致します。
中学生以上の方全て、チケット1枚につき、1名様のみご入場いただけます。
小学生以下の入場は必ず保護者同伴の上、保護者1名につき、児童1名のみ入場可能です(入場エリアの制限があります)。また、お子様への使用目的以外で、会場内にベビーカーを持ち込むことは出来ません。会場内外で発生した、いかなる事故、事件、負傷等につきまして、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、お客様ならびに保護者の方々の責任において対応していただきますよう、お願い致します。
1枚のチケットを、1名以上の複数のお客様で使用することは出来ません。
チケットは券面に記載の公演日、会場でのみ有効となります。
チケットの譲渡・転売は固くお断りいたします。そのような行為が発覚した場合は、法的措置を取らせていただきます。
飲食物の持ち込みは出来ません。入場の際に持ち物チェックを実施することがございますので、ご了承ください。
本公演はフェスティバルの為、出演者が変更になる場合がございます。出演者の変更、及びキャンセルに伴う払戻し等は一切致しませんので、予めご了承下さい。
不正入場が発覚した場合、いかなる理由にかかわらず、退場していただきます。また、身柄を警察に引き渡した上で、損害賠償を請求致します。
各会場の入場を制限する場合がございますので、予めご了承下さい。
カメラ、カメラ付携帯電話、ビデオカメラ、テープレコーダー等の録音・撮影機器による、出演アーティストの撮影及び録音は一切禁止致します。このような行為が発覚した場合は、機器を没収した上、退場していただきます。また行為によっては、身柄を警察に引き渡すこともございますので、予めご了承ください。
会場内へはカメラ付携帯電話及びコンパクトデジタルカメラなどの持込は可能ですが、プロ仕様の撮影機器の持込は一切禁止致します。また、被写体がお客様ご自身の場合のみ、撮影可能となります。これらの撮影機器による出演アーティストの撮影は、一切禁止致します。
会場内へ、傘、マット類、ビン・カン類、花火等の火薬類、その他危険物及び法律で禁止されている物、動物(介護犬を除く)を持ち込むことは一切禁止致します。
会場内外において、他のお客様のご迷惑になる行為を行ったり、係員の指示に従わない方については、強制的に退場していただきます。その際、チケットの払戻し等は一切致しません。
会場内外で発生した、事故、事件、盗難、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんことを予めご了承ください。
ダイブやモッシュなどは大変危険な行為の為、一切禁止致します。このような行為が発生しないよう、主催者側は最大限の努力を致しますが、ダイブやモッシュなどの行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いませんので、予めご了承ください。 会場内外では、お客様ご自身の責任において行動の上、対応していただきますよう、お願い致します。
会場内外で事故や傷害等を起こされた場合については、当事者間で問題解決をしていただきます。お客様間のトラブルに関しても、主催者はその協議等、問題解決には一切関与致しませんので予めご了承下さい。
お手荷物は、お客様ご自身の責任において管理していただきますよう、お願い致します。
会場内で販売のオフィシャル・グッズ、アーティスト・グッズ等について、不良品以外の交換・返品は一切致しませんので、予めご了承ください。
会場周辺に駐車場はありますが、数に限りがございます。
違法駐車、及び近隣住民への迷惑となる行為は絶対におやめください。
ゴミは必ず分別の上、ゴミ箱に捨ててください。
喫煙の際は必ず喫煙エリアをご利用下さい。
喫煙エリア以外での、ライターやマッチのご使用は一切禁止しております。
会場周辺の自然植物を傷つける等の行為は絶対におやめください。
会場周辺での野宿等は絶対におやめください。
本フェスティバルは雨天決行です(天災時を除く)。天災時等やむを得ない理由により中止となった場合、チケットの払戻し等は致しませんので、予めご了承ください。
フェスティバルの中止・延期に伴う、会場までの旅費等(キャンセル料含)の補償は一切致しません。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 186人

もっと見る

開設日
2011年2月2日

4879日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!