mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Science Illustration

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年7月29日 16:13更新

科学の説明につかわれるイラスト、サイエンス・イラストに興味があるヒトはいらっしゃいませんか?
イラストレーターや作品の紹介、サイエンス・イラストのあり方やその可能性について、などの情報交換をしませんか?

■初めましてや足跡はこちらにどうぞ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3887793&comm_id=544218

■トピック立てはお気軽に。

■mixi内のコミュニティで近そうなところ

サイエンスコンテンツ・デザイン
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1210414

もっと幅広く興味のある人は、
インタープリター(この呼び名で定着しちゃうのかな?)・サイエンスライター・サイエンスカフェ・科学教室等に興味のある人は、「サイエンス・コミュニケーション」をキーワードに探すとたくさん拾えると思います。

■関連リンク

BRH季刊誌「生命誌」通 巻4号
科学と芸術の二人三脚
サイエンティフィック・イラストレーションの世界
http://www.brh.co.jp/experience/seimeisi/04/ss_index.html

GUILD OF NATURAL SCIENCE ILLUSTRATORS, Inc.
http://www.gnsi.org/

:: CERTIFICATE PROGRAM

The Science Illustration Certificate Program
(University of California Extension, Santa Cruz)
http://scicom.ucsc.edu/illus/default.html

:: GRADUATE PROGRAMS

Biomedical Communications
(University of Toronto
Faculty of Medicine, Institute of Medical Science)
http://www.bmc.med.utoronto.ca/bmc/

Johns Hopkins University
Department of Art as Applied to Medicine
http://www.hopkinsmedicine.org/medart/

■サイエンス・コミュニケーションと広くとるなら、
英国インペリアルカレッジに大学院コース(MSc)があります。
Imperial College London
Science Communication Group
http://www3.imperial.ac.uk/humanities/sciencecommunicationgroup

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 72人

もっと見る

開設日
2006年1月13日

6739日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!