Stinx☆のmixi出張版です
Stinx☆のメンバー自体は、
http://
というSNSで日程、参加その連絡、その他報告などを行っています
ここは主に、
「Stinx☆に遊びに行きたい、もしくは検討中」というゲストの方へ、
情報を発信、及び実現するためのツールとしてのコミュニティです![]()
では、まずは基本情報など
★☆テニスサークル「Stinx☆」詳細情報☆★
2003年より活動するテニスサークル。創設8年目。草加市テニス協会加盟。
幹部:まこ(代表)、だいじゅ(副代表、ギルドSNS管理)、崇牙(渉外、mixiコミュ管理人)、ムー(備品運搬、車だし)
実績:草加市G2(二部のトーナメント)での準優勝経験者が3名。(シングルス)
草加市G2ダブルスでの優勝経験者4名。↑と重複有(H23.4.24更新)
学生時代県大会出場経験者4名。
活動範囲:草加、越谷、八潮をメインに吉川、松伏、三郷。
活動日:現在毎週日曜日。
メンバー数:全8名で、現在実質7名。毎回参加組が4人、よく来る組が2〜3人。結局4〜6人くらいの活動が多いです。ちなみに女性は現在1名しかいませんが、別に違和感なく混ざってやっています
活動理想人数:6〜8人/1コート。上限は10名/1コート
メンバー層:18〜28歳。
レベルは初中級:中級:中上級=2:1:6
2011年サークル運営方針は、サークル自体は引き続き不拡大方針ですが、しかし門戸を広くあけることで、多く招き、また沢山出かけて交友を広く作るというサークルの在り方を目指していきます。また、それを実現するための運動も2011年度はしていくつもりです
テニス外のイベントとしては、Stinx☆はイベントごとはあまりありません
メンバー構成的に、「他にやらねばならないことを抱えているけど、それでもテニスはしたい!もしくは、テニスがあるから頑張れる!」という人が多く、正直あまり色々なイベントをやる時間はないのが実情です
代表自体が受験生だったりもします
ただ、テニス後に1000円以下くらいでおししいランチを探して、皆でご飯食べるくらいはします
たま〜にカラオケ行ったりもしますね
こんな感じのサークルです
ということで、色々な人に気軽に遊びに来てもらったり、遊びに行ったりして広く関わりを持てる、敷居の低いサークルにしたいと思っています
テニスを通じて交遊が広がっていくというのも、テニスの凄く大きな魅力の一つだと思うので。是非気軽に遊びに来てください
ただ、通常練習日は中級以上(ダブルスの試合がある程度可能なレベル)とします。初心者、初級者用の曜日は別に定め、行おうと思っています。
…ただ、Stinx☆自体は「小ぢんまり」系サークルなので、6〜8人をベスト人数、4時間の活動で、最大でも10人を予定していますので、人数の都合がある際は次回等にお願いするかもしれませんが、その際はご了承ください<m(__)m>
なお、募集に関しては、メンバー募集という形では募集活動はしていません。ただ、何度も遊びに来ている人は、いつの間にかメンバー扱いな感じになっていると思います
★Stinx☆へゲストとして参加するには★
興味のある方は、承認申請を出していただければ、承認致します。
その際は、軽く自己紹介も添えてお願い致します。
イベントを利用して、練習日程は掲載します。
そのときそこにゲスト条件も記載します。(主に対象レベルなど)
それを見てイベントに参加希望を出してください。
設定した上限までを先着順で受け入れ致します。
ただ、Stinx☆もまだ若年層サークルであり、
門戸開放もわりと久しぶりな感じです。
2011年は一応35歳までを、まずはゲストの条件としたいと考えています。
自分としては色々な世代の人(それこそ親世代の人とか)ともかかわりたいとも思っているので、
やってみてどうなのか、とメンバーの様子を見つつ年齢制限は引き上げていきたいです
まだまだ試行錯誤状態ですが、
皆にとって(自分含むw)、価値のあるテニスができるようしていきたいです。
よろしくお願い致します。
…最後まで読んでくれた方、何はともあれ、ありがとうございますm(__)m
困ったときには