〜まるがお〜
スマイルマークを書いて「まるがお」
笑顔の輪がつながりつながり広がってまんまるな世界になりますように
地球に住むみ〜〜〜んなが笑顔でいられる世界になりますように
まるがおはこんな二つの願いから始まりました。
「笑顔は人を笑顔にする・笑顔で人はつながれる」
笑顔があれば、世界中のみーんながつながって、
まんまるな世界に近づくんじゃないか。私はそう信じています。
すべてのヒトが「笑顔」でいられる世界、
そして、人間だけではなくて、動物も植物も海も大地も空も・・
地球と地球にいるみ〜んなが笑顔でいられる世界であってほしい。
食・環境・農業・経済・国際・教育 etc と問題はまだまだ
きっとたくさーんあります。
難しいことはよく分からない・・
けど、みんなが笑顔であってほしいとゆう想いを叶える為には
まず私達が笑顔でいること・笑顔で活動できること=楽しみながら活動する大切だと思うんです。
だから、
☆En 人との縁○輪を大切に
☆Enjoy 楽しみながら
☆Ecolgy みーーんなが笑顔でいられることをしよう♪
を大切に。
まるがお=○がお
たくさんのEを集めれば、きっとみんな「Eがお」になれるハズ♪
想いを形に・・
活動拠点
杜の都 仙台
活動内容
現在の主な活動内容
☆富士夢祭りに向けて宮城県内にて1万人の「夢」集め☆
富士山にみんなの夢を届けます。一緒に富士山に行きたい!
方募集中!!!
☆石巻渡波地区での青空会
☆秋保藁の家主催「大豆プロジェクト」への参加
現在開催予定のイベント
☆第4回「きらきら塾」×てんつくマン「107+1 part2 〜天国はつくるもの〜」 上映会 10月29日
仙台市青葉区旭ヶ丘 上映会☆和来和来堂 ごはん会☆cafe ferice にて
仙台レボリューション赤間喜紘さんを
きらきら講師に迎えて開催!!
☆畑にて無農薬野菜づくり
☆みんなが集えるecoハウスづくり
☆食を通して輪を広げよう「おむすび会」
☆石釜pizza体験・ログハウスに泊ろうツアー
☆無農薬農家さんを訪ねようツアー
☆海がすきだーー
その他
お花見や芋煮などの季節行事やスポーツ、
自分達が楽しい!やりたい!と思ったことを通して
笑顔の輪を広げたい・地球の「みんな」が笑顔でいられる為の
方法や行動の「きっかけ」の場にしたいと思っています。
ファミリー募集
☆Free 自分のペースで、好きなトキにおいで
☆Food おいしいゴハンをみなで囲って食べれば
☆Family みーんな家族だよ♪
な感じで、ゆった〜りとやっておりますので・・
想いに賛同してくださる方、どなたでも
学生さんでも、社会人でもまるがおでなくても、大歓迎です
是非お気軽にメッセージくださいね![]()
困ったときには