mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

PLUG IN LOUD

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年3月15日 07:11更新

大阪を拠点に活動している、Melodic ElectRock Band「Plug In Loud」
ElectroやDrum and Bassなど様々なジャンルの要素を吸収し
Plug In Loud 独自のサウンドへと変換し、BANDとDegitalのジャンルを越えた
新しい扉を開いてくれる独自の世界観。
キャッチーな楽曲とエネルギッシュなステージングは、観る者の心に波動を残す。
またメンバーそれぞれ3S(サーフィン・スケートボード・スノーボード)などのサブカルチャーを普段のライフスタイルに取り入れており、その3Sの楽しさを多くの人々伝える為のイベント出演やスケートパークでのライブなどの活動も行っている。


2003年「Maya」「Yuya」「Kotaro」の三人でバンドを始める。
その後、サポートメンバー「Uske」を加え、現在の「Plug In Loud」を結成。
結成以来、関西を中心にライブ活動を行い続ける。

2006年、NUTCASE ENTERTAINMENT PRESENTS 「NUTCASE JAPAN TOUR‘06」 大阪公演(SUNHALL)にてOAを務める。
(出演バンド:NEVER HEARD OF IT [USA], ARMY OF FRESHMEN [USA] 等)
また、同ツアーの東京公演(Shibuya O-EAST)でも大阪代表としてOAを務める。
同年、アメリカ・カリフォルニアにて二度のライブを経験。

2008年3月、自主企画「LOUD BOX」をアメリカ村Clapperにて開催。(満員御礼)

2010年から開催されている
SRH PRESENTS 「BADASS GROOVE FROM DARK POT 」の「vol.2,3,4」と出演を重ね、
「KenKen of INVADERS」
「engu 」「ROOKiEZ is PUNK’D」などのアーティストと共演を果たす。

2011年5月、1stAlbum「Undulation」をリリース

同年6月、名村造船所跡地にて開催された
「ドンギマナイト Extreme Night × The Jam Party」を皮切りに
Plug In Loud presents「Undulation Tour」をスタートさせ、
12月、全13箇所の締めくくりとなる『Undulation Tour Final』を主催。

名古屋RAD
渋谷Club Asiaのショートツアーにて2012年をスタートさせる

2012年5月、梅田CLUBQUATTROにて開催された
「CRAZY ROCK FESTIVAL」に出演。
「UZUMAKI」「fade」などのアーティストと共演し、同年7月
大阪KING COBRAにて「ニューロティカ」との共演も果たす。

2012年10月、Mayaがオーガナイズを務めるイベント[ELECTION]が
始動。『アンダーグラウンドをオーバーグランドへ。』をコンセプトに
BASSMUSIC[dubstepやDRUM&BASS]を軸にし
ELECTRO、TECHNO、HARDSTYLE、JUNGLE、PSYといった
様々なジャンルの音楽を取り入れたイベントとして現在まで
開催し続けており,また同時期にPlug in Loudとしての活動の幅を広げるためDJ Project「High Velocity」を立ち上げ、様々なDJイベントにも
出演を果たす。

2012年12月、Plug in Loud presents [BEAT ADDICTION]を開催。
イベントコンセプトとして【生音とDigitalの融合】
【現在世界中のCLUBシーンで主流となりつつある''BASS MUSIC''を焦点にDJだけでなくLIVE BANDとの両スタイルを一度に楽しめるイベント】を
掲げ、大阪・心斎橋CLUBDROPを会場に記念すべき1回目を大成功に収め最高の形で2012年を締めくくる。

2013年3月、大阪・堺にて開催された大型フェスティバル
「=SAKAI MEETING=」に出演。
「GOOD4NOTHING」「THE CHINA WIFE MOTORS」を筆頭に名立たる
アーティスト達と共演。

また同月に大阪・心斎橋VARONでの
「PULSE&NEW WORLD TOUR 2013」に大阪代表として出演。
「JAWEYE 」「sfpr」「AIR SWELL」「nano sound museum」と
共演を果たす。

2013年4月、Bassの「Kotaro」脱退。
その後任として、「Ryota」が新メンバーとして加入。
更に、サポートDrとして活動してきた「Uske」が正式メンバーとして加入。

新体制を整え、現在も尚LIVE HOUSEだけでなくCLUBや野外イベントなどさまざまな会場での活動の幅を広げている。

Plug in Loud
MAYA(Vo)/YUYA(Gt.Cho)/RYOTA(Ba)/USKE(Dr)


PLUG IN LOUD official site

HP/// http://www.pluginloud.com

FaceBook Page///http://www.facebook.com/PlugInLoud

My space ///http://www.myspace.com/pluginloud

Twitter//https://twitter.com/#!/pluginloud

Mixipage//http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=87537

Plug In Loud 1st album[Undulation]ライブ会場にて絶賛発売中!!

7曲入り \1,500-(Tax in)

メンバー4人の想いがぎっしり詰まった最高のアルバムです!!

※販売方法ですが、只今はライブ会場にて直接販売かPlug In Loudオフィシャルサイト・ミクシーコミュニティサイト(ここです)での予約販売という形をとらせていただいております。
アルバム購入希望の方はお手数ですがライブハウスに直接足を運んでもらうか、オフィシャルサイト・ミクシーコミュニティサイト宛にメッセージを頂ければ販売させていただきますのでお待ちしております。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 74人

もっと見る

開設日
2010年11月30日

4949日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!