mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Mad Scientists' Laboratory

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年4月24日 22:38更新

自作曲・他人様の曲を容赦無く切り刻んで新しい生命を吹き込むのだ。

古今東西の名曲・我が子の様な珠玉の作品を換骨奪胎してリクリエイトする。

遠隔在住者はネット上でやりとりするもよし、近隣在住者はリアルなセッションで造り上げるもよし。

この曲をこんなアレンジであいつとやりたい!

こんなリフが出来たから誰か曲に仕上げてくれ!

歌詞が出来たが曲が書けん!

そんな時にはこの会に登録した者の力を借りるがよい。

作品が溜まったら我々は一堂に会し、ライブで作品を披露し合う。

これがこの会の趣旨だ。
理解したな?


掟は六つ。

●必ず二人以上が関わること。

●商業ベースに乗っていないアマチュアの楽曲を使用する時には必ず事前に作曲・作詞者の許可を得ること。

●完成品は必ずこのコミュの動画にアップすること(音だけで良い。音質も問わない。方法は別途紹介)。

●自作曲の全部や一部(詞やリフを含む)の使用許可を一旦出した者は出来上がりにケチを付けてはならない。

●完成品が気に入って自分のバンドでも演奏したいと言う場合、アレンジャーの許可を得ること。
商業ベースに乗っていないアマチュアの楽曲であった場合は勿論クリエイターの許可が最優先。

●前述の様に曲が揃ったらライブをやるが、参加できない者は代打の参入を許可せねばならない。


以上だ。

まあ固く考える事もない。
あちこちで行われているセッションのレコーディング版だと思えばいい。


まずは「発足ごあいさつ」を読んでくれ。

その後は「登録パート」で自分は何が出来るか、何がやりたいかアピールせよ。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 22人

もっと見る

開設日
2010年11月9日

4971日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!