mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

AKB48とエロリズム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年3月10日 19:07更新

揺れるハート少しでも共感を得た方はご参加ください揺れるハート

東京都千代田区・秋葉原に専用劇場であるAKB48劇場を持ち、「会いに行けるアイドル」 をコンセプトに、専用劇場でチームごとに日替わりでほぼ毎日公演を行っている。メディアを通した遠い存在だったアイドルを身近に感じ、その成長していく過程をファンに見てもらい、共に成長していくアイドル・プロジェクトとされている。人気の上昇に伴って本業以外でも個々で活動するメンバーが増えている。

2005年12月8日、AKB48劇場で初公演を行い、2006年2月にシングル「桜の花びらたち」でインディーズデビュー。同年10月シングル「会いたかった」でメジャーデビュー。2007年にはいわゆる「アキバ枠」で『第58回NHK紅白歌合戦』に出場するものの、当時は「秋葉原のおたく向けアイドル」というイメージが強かったこともあり、世間の関心は薄かった。しかし、2008年のシングル「大声ダイヤモンド」あたりから徐々に人気が高まり始め、2009年にはシングル「RIVER」にて初のオリコンウィークリー1位を獲得すると、その翌年からは次々と大ヒット曲を生み出し、メディアから「AKB現象」「国民的アイドル」と呼ばれるほどの人気を博した。2011年にはシングル「フライングゲット」で日本レコード大賞を受賞。また第26回日本ゴールドディスク大賞においても、邦楽部門にて「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。

CD総売り上げは、2011年10月26日の23枚目シングル「風は吹いている」発売の時点で1034万枚となり、日本の女性グループとしては4組目の1000万枚突破を記録、21世紀にCDデビューした日本のアーティストでは最高売上を記録している。

非常に大勢のメンバーが在籍しているのが特徴。結成当初は24名であったが、その後も追加メンバーを次々と入れ、現在では研究生も含めると100名近い大所帯となっている。「AKB48」というグループ名から、一般的にメンバー数は48人であると誤認されるケースもあるが、メンバーの増減が激しいため一定ではない。また、SKE48をはじめNMB48、HKT48など姉妹プロジェクトが数多く存在する。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 205人

もっと見る

開設日
2010年10月19日

4991日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!