mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

DJ Spen & The MuthaFunkaz

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月2日 22:47更新

DJ Spen

本名:Sean Spencer

DJ Spenは14歳の時に、バルティモアのラジオ局WEBBのエディット、スーパーミックスのプロデュース等、音楽業界でのキャリアをスタートさせた。当時、その地域初のヒップホップミックスプロダクショングループNUMARXを結成し、LL Cool JやRun DMC、Eric B & Rankinと共演するまでの人気を獲得していた。1986年、NUMARXは、その後Milli VanilliIにカヴァーされることになる「Girl You Know It's True」を含む1stフルアルバム『It's Our Time』を[Studio Records]よりリリース。WEBBのパーソナリティ、ミックスショー番組のディレクターとして活躍し、カレッジ卒業後にはFM局MAJIC95.9で夜のヒップホップ/ハウス番組、オールドスクールのFLASHBACK SATURDAY NIGHT DANCE PARTYを担当。ワシントンD.C.のニュースステーションの買収によって、Spenはその会社でミックスショーのディレクターとなった。 一方、1989年からはソングライター、ドラムプログラマー、制作アシスタントとして、Basement Boysと共に活動を開始。Crystal WatersやUltra Nateの初期の作品にも彼の影響が見て取れる。1994年の[Basement Boys Records]の設立と共に、Jasper Street Company名義で「A Feelin'」をリリース。そして、パートナーのJosaneと共に、「In A Spensane World」を完成させる。また、Basement Boys Productionsにフルタイムでリミキサー、プロデューサーとして制作に力を注ぎながら、SUPERRADIO NETWORKのミックスショーDJとしてネイションワイドに、また、DJとしてもワールドワイドに活躍。その後、Basement Boys Productionsを離れ、自らのレーベル[CODE RED]を設立。[Soul Heaven]から待望のミックスCDを発表し、新たに注目を集め、現在も精力的に制作活動を行っている。

パソコンhttp://www.djspen.com

パソコンhttp://www.myspace.com/theoriginaldjspen

パソコンhttp://www.coderedrecordings.com

パソコンhttp://www.muthafunkaz.com

パソコンhttp://www.facebook.com/djspen

パソコンhttp://www.discogs.com/artist/DJ+Spen

パソコンhttp://handzonradio.com/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 20人

もっと見る

開設日
2010年8月31日

5039日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!