mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ロッキー幸せになろう!の会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年7月6日 19:39更新

皆さん、はじめまして。
僕は犬のロッキーです。
今年の夏は暑いけどお元気ですか?

皆さんが、ロッキーのお家のこと心配してくれてるからちゃんとご挨拶なさいって言われました。
えーっ、本当?って思いました。
本当に帰れるお家があるの?

ちょっと信じられないよ。
でも、そうなったら嬉しいな。

今はここで、先生も奥さんもお姉ちゃんも知ってる人だし、みんな優しいから大好きだけど、ほんとのこと言うとひとりぼっちだから、ちょっと寂しいんだ。
だって、夜になると真っ暗になっちゃうし、朝になって、わーい!と思っても、みーんな忙しそうにしてて、「ロッキー、ちょっと待ってて」とか、すぐ言われちゃうんだ。
犬がいっぱいいるからしょうがないんだ。

でも、待ってるのはわくわくするから得意なの。
ご飯がくる時もあるし、お外に出られる時だって!

だから僕は、いつも足音を聞いてる。

また会いに来てください。
今日は皆さん、ありがとうございます。

ロッキー より

犬 

生年月日 2004年 12月10日

犬種 グレートデーン  

毛色  BLACK

♂  現在未去勢(連日の猛暑のため時期を見て去勢予定)  

体重 60キロ くらい

断耳済(失敗して立ってません) 

訓練済み

芽
このコミュニティは、現在飼い主を失ってお家探しをしているロッキーについての情報を公開し、里親さん、または、一時預かりさんの募集も兼ねて、皆さんにも見守って頂こう! というものです。

ちょっと気になったから、とか、デーンが好きなので、とか、里親希望だけど、とか、どんな方でも立ち寄っていただき、ロッキーの輪を広げて頂きたいと思います。
また、デーンに関して生活面、環境面、健康維持に関してなど知っている情報など、教えて下されば参考になりますのでどうぞよろしくお願いします。

この機会に、保護活動について考えてもらったり、里親さんとの出会いの過程をリアルタイム(とまではいかないかも、ですが)で知っていただき、犬と暮らす責任など、意見交換などもしていただけたら幸いです。

最終目標はもちろん、ロッキー、家庭に帰る!!です。

にっかりほっとした顔笑うロッキーの笑顔を胸に描いて、皆様のお力添え、伏してお願い申し上げます。


クローバー
飼主死亡のため保護者を失いました。現在小さいころからお世話になっている訓練所に預かってもらっています。
寂しがりやで、人懐こく甘えん坊、素直な性格です。
神経も細すぎず太すぎず、例えばカミナリなども怖がりませんし、外を通る人や犬の気配にも吠えることはありません。
基本的な訓練がしっかり入っているので、出された指示にはきちんと反応し落ち着いていられます。
散歩で出会う「向かってくるオス犬」に対しては興奮を示す場合があります。

今年の暮れには6歳というシニア期を迎えます。
この犬に残された時間があとどれ位あるのかわかりませんが、これからはより細やかな観察と心配りが必要になります。

しかしまた、グレートデンという犬種独特の、濃密な愛情のやりとりを共有する喜びに満たされる時期でもあります。

沢山の愛情と根気、メリハリを持った節度ある係わりの中で、この犬種の持つ良さを理解してくださり、一緒に犬の余生生活を楽しんで頂けたら有り難いです。


お互いに分かり合えるまで、時間的にも体力的にもゆとりある生活設計をたてられる、留守番時間が短いご家庭。
超大型犬のため、お住まいは持ち家を原則とし、中学生以下のお子様がいるご家庭はご遠慮ください。

デーン経験者の方は尚有り難いです。

また、できるだけ先住犬がいない環境が望ましいと思っていますが、穏やかな性格の♀ならば可能と思います。

それから訓練所の預かり期間ですが、依頼者に確認したところ、もうしばらく何とか持ちこたえられるということです。


晴れ
緊急で一時預かりが出来るという方も探しています。

ロッキーは、元飼い主さんが体調を崩して以来、二歳半より三年間現在の訓練所に預けられたままになっています。

それまでの暮らしは室内で普通に暮らしていたそうです。
ソファーがお気に入りで、いつもそこで寝そべってお留守番をしていたそうです。
若犬の頃、お留守番の時に冷蔵庫の扉を開けて中のものを全部?食べてしまった!という悪戯もあったようですが、それ以外は概ねいい子で待っていたそうです。
でもどれも今までの「こうだったよ」という情報ばかりで、現在のロッキーが、どんなことを喜ぶのか、どんな癖があるか、苦手は何か…といったことが訓練所暮らしでは具体的に見えてきません。
また、ロッキー自身も一般家庭での暮らしを思い出す時間があった方がいいでしょう。

犬の一日は人間の一週間に相当するとか。
もう若くないロッキーですので、一日でも早くざわざわとした生活音がある中に戻してあげたいと考えています。

そんな訳で、一時預かりさんも緊急に募集しています。
先住犬がいないご家庭の方が楽だと思います。

・散歩は一日2キロくらい歩ければ充分。
・広大な飼育空間が必要と思われる方が多いですが、人の傍にいたい犬種なので、広い必要はありません。
・しっかりとしたフェンスで囲われた庭がある方がいいと思いますが、これも特に広い必要はありません。


どうぞよろしくお願いいたします。

★誰でも参加型ですので、トピックに実名、電話番号、住所など個人情報に関する内容についての記載はご遠慮下さい。
里親さん、一時預かりさん立候補の方、個人的なご意見の方はメッセージにてご連絡下さい。
★商業用(宣伝・勧誘含む)での利用はmixiの禁止事項です。
★個人や団体に対する抗議や糾弾は削除対象です。

運営サイドとしては、できるだけ多くの皆さんが参加できるようなスムーズな運営を心がけていますが、発言内容等で不適切と思われたものに関しては、予告無く削除することがあります。
また、不適切と思われる発言が繰り返される場合は、できるだけ注意勧告いたしますが、運営陣の相談により予告無く強制退会していただくこともあります。


 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 41人

もっと見る

開設日
2010年8月29日

5024日間運営

カテゴリ
動物、ペット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!