mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

戦闘開放地区

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年2月18日 04:27更新

有志の仲間で集まって、色々な相手と戦ってみませんか?
誰でも参加していただけます。

空手や柔道、ボクシングやキックなど徒手空拳(武器無し)でさえあれば、流派やジャンルに制限は一切ありません。
怪我をしない程度に、楽しみながら、組手・乱取りの交流戦を行いたいと思います。

ストレス発散やレベルアップにもなりますし、折角の武道、格闘技の縁を活かして、人の輪を広げましょう。
見学のみも大歓迎ですよ。
勿論、見学途中からの参戦も可能です。


【対戦について】

対戦は希望する者同士で、1対1で行います。
男女は別ですが、体重制、級・段位の別はありません。
対戦やルールを強要することはできません。
お互いに納得する相手とルールで戦いましょう。
対戦時間は、1分間フルタイムで、ジャッジ1名がつきます。

【ルールについて】

原則として以下の通りですが、対戦者同士で相談し、双方が了承するルールに変更できます。
?上中下段への打撃(剛法)と、寝技、関節技、投技等の柔術(柔法)による、いわゆる総合ルール。
?打撃は原則として、直接打撃(フル・コンタクト)制ですが、対戦者双方の希望があれば寸止めも可能です。
?目潰し、噛み付き、引っカキ、指取り、喉元、金的等の攻撃は禁手です。その他にも、過剰に負傷の危険があると判断される技も禁手として下さい。
?戦闘開放地区は怪我を避けるのが第一義となっておりますが、直接打撃制の場合は、ハード・ルールとソフト・ルールの二種から選択して頂きます。
「ハード・ルール」
KO、ギブアップによる決着です。判定決着はありません。
剛法(打撃)による面防具の正面顔面部(スーパー・セーフのポリカーボネード部分等)の破壊に成功した者には、尚誠館から報奨金5,000円が授与されます。
(防具の修理代は所有者負担です)
「ソフト・ルール」
互いに剛法威力を60〜70%程度に加減します。
KOがならずとも、ある程度の威力をもってジャッジが有効と判断します。

【防具類について】

上段(顔面・頭部)への打撃攻撃は、ベア・ナックル(裸拳)は不可ですので、グローブや拳サポーター類をご用意下さい。
頭部、胴部、足甲(背足)部、スネ部、マウス・ピース等の防具は無しでもOKですが、希望する方は各自で持参して下さい。
ファール・カップ(金的防具)の着用は任意です。

【保険】

万が一の事故や怪我に備えて、予め各自でスポーツ安全保険等にご加入下さい。
加入方法が分からない方は、当方でも申込みを承ります。

加入保険 (財)スポーツ安全協会保険 
保険期間 毎年4月1日〜翌年3月31日の一年間
年間保険料 (振込みの為の、スポ安ねっとシステム利用料137円を含む)
高校生以上 1,985円

【その他】

保険加入者も含めて、一切の怪我や事故等については、全て自己責任になります。
防具の充実やルール決定においても、充分に安全対策をとるようにお願いします。
諸事情により、決定日時が急遽に延期、中止される場合がありますのでご了承下さい。

・費用 未定。

・会場 調整中。

・日時 毎月1回、日曜日 午後。3名以上の参加を以って実施されます。

・今月 実施は未定です。皆様のお申込みをお待ちしております。

・用意 防具類、道衣や運動しやすい服装、汗拭きタオル、水分補給のドリンクをお持ち下さい。

・申し込み 師範日程をご確認の上、以下のフォームからお申込み下さい。

戦闘開放地区への稽古参加は、事前に申し込みが必要です。
会員は、翌月の希望日を当月末までにお申し込み下さい。
当月中も承りますが、施設の空き状況により、実施できない場合があります。
極力、お早めにお申し込み下さい。

参加申込み(調整中)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 18人

もっと見る

開設日
2010年8月25日

5031日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!