mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

自分の“メンター”を見つけよう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年5月21日 12:54更新

Mentorship Project-自分の"メンター"を見つけよう-へようこそ♪

「メンター」ってなに?と思われる方は少なくないと思います。

日本語に直訳するとメンターとは「師弟」という意味で、
仕事やキャリアの“お手本”となり、あなたの味方になってくれる人です。
メンター(師匠)とお弟子さんの関係を「メンターシップ」といいます。

日本の方にわかりやすくお伝えすると
メンターとお弟子さんの間には「絶対的な信頼関係」と「忠誠心」というのを
もって自分がその人のような生活を送りたいというふうに真似できる人、
モデルにできる人を探してその人を師匠としてついていく、その人が教えて
くれることを紳士に守っていく、そして成功への近道をたどるという成功方法を「メンタリング」とアメリカではいいます。

今、日本でも本などで「メンター」という言葉を聞くようになってきましたが
しかし、メンタリングやメンターシップというものをアメリカ人の成功者達が
理解するレベルで理解していない人がその本の翻訳をしているため、
日本にその意味がアメリカで使われている意味で入ってきていないというのが現状です。

そこでこのコミュニティ「自分の“メンター”を見つけよう!」をとおして
日本にメンターシップというコンセプトを正しい方法でそして1番効果のある形で伝えていきたいと開設させて頂きました。

残念ながら自己啓発や人材育成の観点からして日本はアメリカより50年遅れていると言われています。
日本でもようやく「コーチング」という言葉が定着し始めてきましたがコーチングを凌ぐプログラムであるのは間違いありません

アメリカでは人材開発の技法として、一時期、このコーチングがもてはやされましたが、コーチングを凌ぐプログラムとして多くの企業が導入しています。
日本でも大手企業が導入し始めたこともあり注目されています

〜「メンター」についての例え話〜

車にナビゲーションが付いている人は
車に乗ったらまずナビゲーションのセットをすると思います。

?行き先を目的地(夢・目標)を決める。

?目的地(夢・目標)に向けて最短最良ルートをナビゲーション(メンター)が導いてくれる。

?目的地(夢・目標)に向けて出発。

?あれ?でも道に迷っちゃった・・・。

?ナビゲーション(メンター)は間違いを修正してあなたを正しい道へ戻してくれます。

?そして最短最良のルートで目的地(夢・目標)に到着(成功)します。

でも、ここで一番大事になってくるのがナビゲーションを
セットする目的地(夢・目標)がしっかりと明確になっているというのが
大切になってきます。

目的地(夢・目標)がわからなければ、案内できないですもんね!

自分の人生にとっていかに素晴らしいナビゲーション(メンター)と
出会えるかということが本当に重要です。

メンタリングというのはビジネスだけに限りません。
リーダーシップ / コーチング / ビジネスマナー / 話し方・伝え方 /
営業力 / 企画力 / プレゼンテーション / 家庭 / 結婚 / 恋人 / 夫婦 / 就職 / 転職 / 顧客 / 取引先 / など

このコミュは「自分の“メンター”を見つけよう」の姉妹版です。
ミリオネア ライフ アカデミー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5173518

ミリオネア ライフ アカデミー オフィシャルHP
http://www.millionairelifeacademy.com/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 752人

もっと見る

開設日
2010年8月3日

5055日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!