mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Bloody Sunday 2011

Bloody Sunday 2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年11月8日 11:35更新

日本初?の暴動鎮圧リイナクトメント「Bloody Sunday 2011」の公示用コミュニティです。
今後、イベントの進展がありましたらこのコミュニティでお知らせしていきます。
参加を希望される方はコミュニティに登録いただき、最新情報を収集してください。
また、人数をできるだけ把握したいため、「参加希望」トピックに記入していただければ幸いです。

◆Bloody Sunday 2011とは?

1972年1月30日、公民権運動デモ行進中の北アイルランド、デリー市民27名がイギリス陸軍パラシュート連隊第1大隊に銃撃された「血の日曜日」事件をモチーフにした内乱暴徒鎮圧戦争ごっこです。
銃撃戦ではなく鎮圧側対反政府側の人と人とのぶつかりあいで遊ぶものであり、基本的にエアガンの発砲はありません。
特に反政府側は騒ぐ・怒鳴る・石を投げる等の行為が推奨されます。
このイベントは参加する個人が役者になりきり、ネタを駆使することによって楽しむものであり、不謹慎な学芸会&撮影会です。

(重要)
第一回目は「プレBloody Sunday」とします。
イギリス軍・警察側とIRA・暴徒側ともに初めてのイベントのため、第二回の本番につなげる予行演習となります。
政府側の統制の問題、反政府側の指揮系統やネタの問題等々が出ると思いますので、まずは一度やってみて、参加者がどのようにできるか皆さんの意見もお聞きしながら本番へ進みたいと考えております。
第二回目は2011年秋を予定します。

◆開催者情報

企画・監修:従軍司祭
主催:ドイツ祭り準備委員会
    (同委員会はドイツ関係だけでなくイギリス軍向けアフガンイベント
     「神田ハルまつり」も主催しています)

◆予定開催時期

2011年3月20日(日)

◆開催場所

AGITO(山梨県大月市にある廃工場を利用したフィールド。
   中央高速大月ICより約6キロ)
   http://blog.livedoor.jp/agito_ktec/

◆想定シチュエーション

1970年代終わり〜80年代前半の北アイルランド某所

◆募集内容

(鎮圧側)
イギリス軍、RUC(王室アルスター警察)
・・・厳しい行動と装備・服装のレギュレーションを設けます

(暴動側)
IRA暫定派(テロリスト)、暴徒化する市民
・・・基本的に当時の雰囲気のある服装ならあとはやり放題です

※TVクルーやカメラマン、ロイヤリストは募集していません
 その他のネタをご希望の方は管理人(従軍司祭)までお問い合わせください

※重要!
  イベントは撮影禁止です
  (個人が記念のために自分を撮影することを除く)

◆参加資格

・イベント開催日時点で年齢が20歳に達している方
  (肉体年齢だけでなく精神年齢も含める)
・追って配布される公式ガイドブックに規定された内容を厳密に守れる方
・日頃の鬱憤が溜まっている方
・鎮圧したい方
・暴動を起こしたい方

◆予定イベント内容

・イギリス軍とRUCによる通行人への無差別尋問・ボディチェック
・軍によるパトロールと待ち伏せるIRA、逃げ惑う市民
・爆弾処理班出動
・反政府暴動と鎮圧行為
・軍の盾によるデモ隊への暴行、ガス弾発射
・仁義無き大乱闘
〜その他、ネタ仕込み中

さあ、楽しむのはあなたです!

鎮圧!鎮圧!鎮圧!
楽しい鎮圧!
愉快な鎮圧!
鎮圧!鎮圧!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 32人

もっと見る

開設日
2010年7月19日

5064日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!