mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ネルソン・アエド・バルデス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年8月27日 02:30更新

ネルソン・アントニオ・アエド・バルデス(Nelson Antonio Haedo Valdez, 1983年11月28日)はパラグアイ出身のサッカー選手。ポジションはフォワード。

ヴェルダー・ブレーメン在籍時にブンデスリーガとドイツカップのタイトルを、ボルシア・ドルトムント在籍時にドイツスーパーカップのタイトルを獲得している。左足の精度もよく、両利きと言われることもある。試合中常に全力で前線から相手守備陣にプレッシャーをかけ続け、つぶれ役もいとわずチームプレーに徹する姿勢で監督、チームメートからの信頼は厚い。

2009年9月9日のW杯予選・アルゼンチン戦では、パラグアイのW杯出場を決める決勝ゴールを挙げた。

現在はドイツ・ブンデスリーガの名門ボルシア・ドルトムントのスター選手で地位も名誉も手に入れたバルデスだが、パラグアイのクラブの研修生だった15歳から17歳までの二年間はスタジアムの周りを寝床とし雨風をしのいでホームレスとして過ごした経験があるという。

ドイツに渡ってからも地元の仲間や家族を非常に大事にしており、家族はプレーの原動力だと語るバルデスは故郷の子供達1500人のためにクリスマスパーティーを開催してサッカーボールやおもちゃをプレゼントしたり慈善活動にも力を入れている。
ボルシア・ドルトムント時代に視力に障がいを持つ子供にユニフォームをプレゼントした際、子供の手を取ってユニフォームのバックナンバーと名前をなぞりながら、4時間にわたって前日の試合内容を話して聞かせたという。

2010年6月29日(日本時間6月30日)の決勝トーナメント1回戦のパラグアイ戦のPK戦では、日本チーム3人目のキッカーとなった駒野友一がシュートに失敗したためにパラグアイの勝利となった。アエド・バルデスはPK4本目のシュートを決めていたが、試合後、泣いている駒野選手に近づいて声をかける様子が報じられた。


-----------
ここまでwikiです

最後にもあります駒野選手への言葉「お前が外したゴールは俺がスペインゴールにぶちこんでやる」に心打たれない日本人およびスポーツマンがいるだろうかいやいない

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 75人

もっと見る

開設日
2010年7月2日

5105日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!