mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ミネハラチューニングシステム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年2月8日 22:16更新

Minehara Tuning System(MTS)

フレット楽器のチューニングの精度を飛躍的に向上させる工房ミネハラ(http://www.minehara.com/)の画期的なチューニングシステムのコミュニティーです。

知名度はまだまだ低いですが、愛用者の方、興味をお持ちの方など是非ご参加ください!!

---------------------(工房ミネハラのWebsiteより転載)----------------------

●第1フレットから、押さえられる最終フレットまで、正確な平均律の音程を作り出すチューニングシステムです。 元々、ギターのフレットは、平均律の音律を作るように切られています。 それを、忠実に再現させるために、工房ミネハラ は研究して来ました。

● ミネハラ スーパーチューンシステム は、弦のゲージやその弦を弦高によってどのようなアクションで使用するかに従って正確にチューナップするシステムです。 従って、アーチスト固有のきめ細かなニーズにも対応できます。


『ミネハラ スーパーチューンシステム の 特徴』
ナットの位置を 0.5mm(アコースティックギター)、0.74mm(エレキギター) など、弦のゲージに無関係に一律の値だけシフトして、あとは、開放弦のピッチを僅かにずらすピッチシフトと、12フレットのオクターブのピッチシフトで微調整するチューニングシステムの Buzz Feiten Tuning Systemとは異なり、全ての開放弦・全てのポジションもピッタリ合わせる事が出来ます。

弦毎に、弦のゲージにあわせて ナット位置を最良の値にシフト し、さらに 、12フレットの完全オクターブ調整 を行いますので、ナットに近いローポジションでも、12フレットの前後のハイポジションでも、フレットを押さえたことによって、音がシャープになってしまう事がなくなり、全てのポジションで完璧な平均律の音律が得られます。
それで、抜けるような・明るいコードの響きが得られるのです。

●今、貴方のお持ちのギターに、超簡単にセットアップできます。 ギターの種類、メーカーは問いません。

●今の貴方のギターには、全く改造は入りません。 ナット部にストリングピロー TM を置いて、今付いているサドルを調整しなおすのみで、完璧なギター音律を実現します。 勿論、復元は何ら支障なく出来ます。

● ミネハラ スーパーチューンシステムで使用するパーツは、エレキギターのサステナブルの音色を最大限引き出すために、Martin で純正パーツとして長い間使用されている、Micarta (R) 製ストリングピロー を用意しました。

●どのフレットでも正確な音程を保てます。 オープンチューニングや、特に音程の狂いが目立つ低音弦を下げたチューニングや、更に、カポタストを使った場合に於いても、弦毎のピッチの微調整など、全く必要ありません。

●チューニングは、普通のチューナーで開放弦を正確に合わせるだけでOKです。 特別なチューナーは一切必要ありません。

--------------------------------(転載終了)-----------------------------------

http://www.minehara.com/tezukuri/annai.htm#mts
そもそも、なぜ普通のフレット楽器はチューニングが合ないのか?についてとてもわかりやすく紹介してくれているページです。
読むのが面倒な方は、シュールな動画をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=jPjUF5EYlw0&feature=player_embedded


エレキギター用
http://www.minehara.com/supertune/supertune7.htm

アコースティックギター用
http://www.minehara.com/supertune/supertune1.htm

クラシックギター用
http://www.minehara.com/supertune/supertune2.htm

ウクレレ用
http://www.minehara.com/supertune/supertune6.htm

エレキベース用
http://www.minehara.com/supertune/supertune10.htm



管理人が工房ミネハラのアンケートに答えたのをきっかけに、立ち上げから2日にして早くも工房ミネハラ公認のコミュニティーとなりました。(07/04/2010)

【検索用】
Buzz Feiten Tuning System、Circle Fretting System、Fretwave System

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 18人

もっと見る

開設日
2010年7月2日

5101日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!