mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

東京理科大学二部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年12月24日 11:15更新

東京理科大学の二部(2部)生のためのコミュ。


「働きながら学ぶ」「夜に学び,昼に学ぶ」
自分の夢に精一杯,自分らしく挑んでいく、
2倍の青春がそこにあるから……

東京理科大学の起源は,明治14年(1881年)の東京物理学講習所(後に東京物理学校と改称する)の創立にあります。
東京物理学校は大正12年(1923年)に昼間部が設けられる迄、夜間に開講されておりましたので、本学部が建学の精神を受け継ぐ最も伝統のある学部であります。

理学とは、自然界に存在する諸物質や自然界における諸現象について、それらの本質を見極め、それらを支配する統一的な法則を発見して、自然界に関する真理を探究する学問です。

本学部は、理学の根幹をなす数学、物理学、化学の3学科から構成されており、科学・技術の急速な進歩、多様化、国際化に柔軟に対応できるよう充分な基礎学力に培われた専門知識と積極的な問題処理能力をもつ創造性豊かな人材の育成を教育理念としてカリキュラムを編成しております。

現在、自然科学は新しい技術革新と共に著しい発展を遂げ、従来の学問分野の枠組みを超えて進展しております。
このような学問の進展に呼応してカリキュラムについては常に改善を図っております。

本学部の授業は,1コマ目が午後4時10分に始まりますが、午後6時00分からの2コマ目からの授業と土曜日の授業を履修すれば、4年間で卒業することが可能です。
入試制度には、推薦入学、一般入学試験の他に社会人特別選抜があり、また学部の2・3年次に入学する一般編入学試験や社会人編入学試験もありますので、働きながら夜間に学ぶ社会人学生のためにも進学の道は広く開かれております。
さらに、本学部には数学、物理学、化学の3専攻からなる理学専攻科が設置されております。

ここでは、学部教育の基礎の上に1ヵ年の教育を行い、学力の充実と知識の深化を図るとともに、理数教育における有能な教育者を養成することを目的としております。
本専攻科を修了すれば、中・高等学校教諭専修免許状が1年で取得可能であるのも大きな魅力です。
(二部HPより)

★自己紹介トピ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3590229&comm_id=507290

★情報交換トピ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5909480&comm_id=507290

★サークル宣伝トピ★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51391547&comm_id=507290



【関連サイト】
『理科大のホームページ』
http://www.tus.ac.jp/

『理科大二部のホームページ』
http://www.ch.kagu.tus.ac.jp/R2/

【関連コミュニティ】
『東京理科大学』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=137

『東京理科大学 二部 社会人!』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1132720

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 410人

もっと見る

開設日
2005年12月26日

6733日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!