mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ドラッカーのマネジメント応用例

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月25日 13:36更新

<<まえがき>>

とある会社では、社長自らが新入社員に3冊の本を手渡すそうです。

その本のタイトルは
「スターバックス成功物語」
「ディズニー7つの法則」
「真実の瞬間」です。

私がこれらの本を読んで感じたのは、物語の背後に潜む
ドラッカーのマネジメント基準でした。

『もしドラ』を、高校の野球部という誰にでも想像しやすい
具体例(フィクション)として位置づけたならば、

これら三冊の本は、ドラッカーのマネジメントをどのように
応用すればいいのかという具体例(ノンフィクション)といえます。

ドラッカー氏がいわれるように、マネジメントの知識は状況に
応じて適応する必要があります。

そのためには、様々な成功事例や失敗事例を観察し、
マネジメントの知識を正しく適応するための視点を
養っていく必要があるのではないでしょうか。

-------------------------------------------------------

<<スターバックス成功物語>>

われわれの使命(ミッションステートメント)は、今も顧客の
満足に貢献しているかを常に問い続け成長したスターバックス。

真のプロフェッショナルとは何かを知ることができます。

この本では、企業の使命をよき意図にせず、基準として行動し
続けるために必要なことを、私たちに示してくれています。

<<ディズニー7つの法則>>

マネジメントの理想は、マネジメントが不要になることです。

ディズニーでは、伝統(文化)という形で、マネジメントの
理想が実現されています。

この本では、ひとが生き生きと働くために必要なことを
私たちに示してくれています。

<<真実の瞬間>>

真実の瞬間とは、顧客を創造する機会のことであり、
既存の顧客が非顧客になる瞬間でもあります。

この本では、成長する企業は真実の瞬間にどのような行動を
とっているのかを、私たちに示してくれています。

-------------------------------------------------------

<<ルール>>
・トピックの作成は自由です。気軽にどうぞ。

・三冊の本の内容に限定している訳ではありません。
 その他の話題も気軽にどうぞ。

・誹謗中傷はNGです。

-------------------------------------------------------

<<索引>>

コーヒーはじめまして(自己紹介)
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52895622&comm_id=5013513

コーヒー顧客は一人の人間として扱われることを期待している
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54102609&comm_id=5013513

コーヒー実際にお客様にサービスを提供しているのは誰なのか
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53912518&comm_id=5013513

コーヒー顧客の時間を大切にする
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56085647&comm_id=5013513

コーヒー顧客に価値を与えられているかを自問自答する
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52940435&comm_id=5013513

コーヒーノンカスタマー(非顧客)に着目せよ
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55135000&comm_id=5013513

コーヒー人は存在意義を求めている
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53304072&comm_id=5013513

コーヒー実践するのは人
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53107482&comm_id=5013513

コーヒー自らを知る
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53035712&comm_id=5013513

コーヒー“わかりやすすぎる”という言葉はない。
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53835671&comm_id=5013513

コーヒー事業を定義し、自らの顧客に集中する
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53509525&comm_id=5013513

コーヒー強み磨きに資源を集中する
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55215389&comm_id=5013513

コーヒー必要なのは正しい問いかけ
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53295932&comm_id=5013513

コーヒースターバックスのミッションステートメント
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53036352&comm_id=5013513

コーヒーロニアの谷 (リスクをとらないリスク)
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53035109&comm_id=5013513

-------------------------------------------------------

<<mixiリンク>>

リサイクルドラッカーのマネジメント入門
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=4713747

リサイクルドラッカー思考コミュ
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=1122303

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 178人

もっと見る

開設日
2010年5月9日

5152日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!