mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

保護者のための文化祭見学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2010年8月31日 22:40更新

文化祭には、中学生・高校生も見に来ますが、大人も見学に訪れます。学生を中心としたコミュニティはありますが、大人中心のはありません。そこで、保護者のための文化祭を見学する際の情報を伝えるコミュニティを作りました。

その学校に通う在校生の保護者も、子どもの活動の様子を知りに来場します。
高校生が遅くまで演劇を練習し帰宅が遅くなり、帰ってからもセリフを必死に覚えている姿を見れば、母親は演劇の公演を見たくなるはずです。
授業参観などで親が高校に足を運ぶ機会は、小学校よりかなり少ないため、先生や友達の親と会って話ができる貴重な日でもあります。

私立中学の受験生を抱える父母も、校風を知るために見学に来ます。私立中学を受験する場合、保護者は子どもを文化祭に連れて行って見学をさせます。うまくいけば第一志望校に向けての決意が固くなり勉強に身が入りますが、悪い印象を持って「こんな学校嫌いだ」と感じてしまいます。

中高生の保護者、受験生の保護者のみなさん、文化祭などの学校行事を見学する際の情報交換をしましょう。ぜひご参加ください。

★文化祭以外の行事(体育祭、学校説明会など)に関する話もOKです。
→→開成中学高校の運動会(5/9)は有名で、受験生も大勢訪れます。
★参加条件は特に制限せず「誰でも参加できる」とします。ただし問題が発生したら変更することがあります。
→→保護者主体のコミュニティですが、高校生からの文化祭の宣伝はOKです。
★トピック作成は管理人だけできます。作成したい方は、管理人までお知らせください。
★東京周辺の情報が中心になりますが、他の地域の方も書き込みをどうぞ。


★≪参考≫有名私立中学の文化祭日程★
〜〜例年はこの時期に開催されます〜〜
4月→→→武蔵中(終了)
5月→→→麻布中(5/3.4.5)、聖光学院中(5/1.2)、栄光学園中(5/8.9)
6月→→→桐朋中、鎌倉学園中
9月上旬→芝中、渋谷幕張中、浅野中、
9月下旬→海城中、開成中、城北中、巣鴨中、桜蔭中、市川学園中、慶応普通部、桐蔭学園中、
10月上旬→女子学院中、早稲田中、早実中、
10月下旬→立教新座中、学習院、
11月→→→筑波大駒場、慶応中等部、豊島岡女子中、

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ブログ「文化祭見学記」もご覧ください
http://star.ap.teacup.com/bunkasai/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2010年4月29日

5151日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!