mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

FUKU+RE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年10月25日 16:02更新

鹿児島のFUKU+RE好きのコミュニティ。
トピックの作成はご自由に。

以下HPより抜粋

新しいお取り寄せスイーツ FUKU+RE(フクレ)
鹿児島の郷土菓子、「ふくれ菓子」ってご存知ですか?

鹿児島では専門店があるほど、お土産としても人気のお菓子。
黒砂糖と小麦、重曹を混ぜ、せいろで蒸しあげた蒸しパンのような
もので、黒砂糖の風味がフンワリと口の中に広がる愛情詰まった
手作りお菓子の代表、 鹿児島の懐かしのおやつです。

FUKU+RE(フクレ)は そんな鹿児島の地方限定菓子だった
「ふくれ菓子」をオシャレにアレンジした、全く新しい
お取寄せスイーツです。
オーガニックなど厳選した素材を使い、こだわりのレシピで
作り上げています。

おいしい食べ物を食べた時って、なんだか
幸せな気持ちになりませんか?
FUKU+REは「本物の食べ物のおいしさ、食べることの
楽しさを伝えたい」という気持ちのこもったお店で
ありたいと考えています。

+ FUKU+REは「安全・安心」をおいしさにして伝えます

FUKU+REはできるだけ無農薬、低農薬、オーガニックの
厳選した食材を使い、添加物、化学調味料を一切使用せず、
安心してお召し上がりいただけることをいちばんに
考えています。

お菓子は子供にとっても大人にとっても
1日のご褒美のようなもの。
だから
「原材料から製造工程まで安全で美味しいお菓子を提供しよう」
というのがFUKU+REのコンセプトです。
そして、なによりもそれが一番おいしいものだから。

FUKU+REは季節感を大切にしています

パウンドケーキなどの焼き菓子に比べると、蒸すことで
生まれるFUKU+REは水分が多く入ります。
ジャムやジェラードを作るように、野菜や果物など素材の香りを
生かした商品作りが可能です。
一年を通じてあらゆる食材が手に入る現在だからこそ、
食べ物の季節感を大切にし、自然の恵みである食べ物の
おいしさを最大限に伝えたいと考えています。

FUKU+REは贈る気持ちを大切にしています

商品やパッケージを考えるとき、どうしたらFUKU+REを
手にした方に”ワクワク”していただけるか、を
いつもイメージしています。
当店ではすべてのご注文をギフトと考え、FUKU+REを
手にした方のこぼれる笑顔を想像しながら、1つ1つ丁寧に
梱包しています。
頑張った自分へのご褒美として、家族とのくつろぎに、
仲間とのパーティに、大切な方へのギフトに、さまざまな思いを
運ぶお菓子としてFUKU+REをご利用
いただけたら幸いです。

公式ホームページ
http://fukure.ocnk.net/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2010年3月14日

5207日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!